検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

20世紀アメリカと戦争

著者名 堅田 義明/著
著者名ヨミ カタダ ヨシアキ
出版者 学陽書房
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216007292一般図書319.5/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
319.53 319.53
アメリカ合衆国-対外関係-歴史 アメリカ合衆国-国防-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810064082
書誌種別 図書(和書)
著者名 堅田 義明/著
著者名ヨミ カタダ ヨシアキ
出版者 学陽書房
出版年月 2008.9
ページ数 185p
大きさ 21cm
ISBN 4-313-34017-6
分類記号 319.53
タイトル 20世紀アメリカと戦争
書名ヨミ ニジッセイキ アメリカ ト センソウ
内容紹介 20世紀のアメリカ外交を、多様な文脈における「様々な戦い」をとおして、アメリカ国内の社会的変化との関わりから考察。20世紀のアメリカの全体像を網羅しつつ、「アメリカにおける人種認識」「格差問題」等にも触れる。
著者紹介 慶應義塾大学経済学部卒業、UCLA歴史学部博士課程修了(Ph.D.)。名古屋商科大学経営学部教授。専門は日米関係史、戦略論。
件名1 アメリカ合衆国-対外関係-歴史
件名2 アメリカ合衆国-国防-歴史

(他の紹介)目次 第1章 帝国主義国家としてのアメリカ(帝国主義国家アメリカの誕生
世紀転換期の移民に対するアメリカ国民の反応 ほか)
第2章 孤立主義から国際主義へ(1920年代のアメリカ社会と外交
ハーバート・フーバーの時代 ほか)
第3章 東西冷戦の時代(東西冷戦の起源をめぐる諸解釈について
第二次世界大戦終結以前の米ソ関係 ほか)
第4章 東西冷戦終結へ(ロナルド・レーガンとアメリカ外交
ロナルド・レーガンとイラン・コントラ事件 ほか)
第5章 東西冷戦後のアメリカ(東西冷戦後のアメリカ外交
ビル・クリントン政権の外交)
(他の紹介)著者紹介 堅田 義明
 慶應義塾大学経済学部卒業、UCLA歴史学部博士課程修了(Ph.D.)。名古屋商科大学経営学部教授。専門は日米関係史、戦略論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。