検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

<ケース研究>著作物の類似性判断 ビジュアルアート編

著者名 上野 達弘/著
著者名ヨミ ウエノ タツヒロ
出版者 勁草書房
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217867512一般図書021.2/ウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大佛 次郎 村上 光彦
2013
914.68 914.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000620004365
書誌種別 図書(児童)
著者名 とりごえ まり/著
著者名ヨミ トリゴエ マリ
出版者 アリス館
出版年月 2006.10
ページ数 38p
大きさ 24cm
ISBN 4-7520-0348-1
分類記号 913.6
タイトル 名なしのこねこ
書名ヨミ ナナシ ノ コネコ
内容紹介 木のかげにちょこんと座っていた、ガリガリにやせた小さな子猫。このままでは、死んでしまうかもしれない…。そう思った瞬間、私はその片手で持てるほどの軽い子猫を抱き上げていた。子猫を通して命の尊さを訴える物語。
著者紹介 1965年石川県生まれ。金沢美術工芸大学商業デザイン科卒業。キャラクターグッズなどのプランナー、デザイナーを経て、絵本の創作、挿し絵の仕事を中心に活躍。作品に「セミのたね」など。

(他の紹介)内容紹介 みんなが上を向いていた、熱い時代の主役にエール。16人の目線から繰り出されるノスタルジック・エッセイの決定版。
(他の紹介)目次 僕の東京タワー(町田忍)
東京タワーにバスで行く(泉麻人)
東京タワー(曽野綾子)
東京タワーから谷底見れば(開高健)
街角から見上げる都市の遺跡―東京タワー(川本三郎)
東京タワー(佐藤江梨子)
東京タワーのペンキ塗り(綱島理友)
東京タワー(姫野カオルコ)
鉄塔を登る男(沢木耕太郎)
喧噪と孤独を映しつつ東京タワーは立つ(冨田均)
東京タワー(桐生五郎)
東京タワー(松山巖)
「世界一の鉄塔」が威容の元に放つもの(森達也)
あいかわらずだぞ東京タワー(原田宗典)
東京と東京タワー(金井美恵子)
タナトスの塔―東京タワー(中沢新一)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。