検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

絶叫学級 [34] 集英社みらい文庫 い-1-34 報復ゲームのはじまり編

著者名 いしかわ えみ/原作 絵
著者名ヨミ イシカワ エミ
出版者 集英社
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0420926628児童図書/いし/おばけ開架-児童通常貸出在庫 
2 保塚0520888264児童図書B/くわ/文庫-児童通常貸出在庫 
3 興本1020731293児童図書B913/いし/文庫-児童通常貸出貸出中  ×
4 新田1620519304児童図書388//こわい話緑ラベル通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

いしかわ えみ
2022
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111497409
書誌種別 図書(児童)
著者名 いしかわ えみ/原作 絵
著者名ヨミ イシカワ エミ
出版者 集英社
出版年月 2022.6
ページ数 184p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-321728-9
分類記号 913.6
タイトル 絶叫学級 [34] 集英社みらい文庫 い-1-34 報復ゲームのはじまり編
書名ヨミ ゼッキョウ ガッキュウ
内容紹介 私の名前は黄泉。恐怖の世界の案内人です。思わず叫び声をあげてしまうような、身も心も凍る闇の授業にご招待しましょう…。「七夕怪談」「海からの来訪者」など4つの怖い話を掲載。コミックスのノベライズ。

(他の紹介)内容紹介 死の恐怖を抱きながら日々を生きることは難しい。だから私たちはそれを忘れる。あるいは見ないですますという知恵をはたらかせてやりすごす。そのために見るべきものを見ず、感じるべきものを感じないで、大きな欠落を抱えたまま日々生き続けているのかもしれない…。五木寛之が、やがて迎える死というものに真正面から向き合い、赤裸々に綴った衝撃の死生観。語られなかった人生の真実が、いま明らかに。
(他の紹介)目次 1 天命(人が死を感じるとき
祈りと死
浄土という場所
天命について)
2 生と死をめぐって(長い生と死
死は、前よりしも来らず
人間の悲惨について
見えない世界・見えないことば)
(他の紹介)著者紹介 五木 寛之
 1932年9月、福岡県生まれ。生後まもなく朝鮮にわたり47年引き揚げ。52年早稲田大学ロシア文学科入学。57年中退後、PR誌編集者、作詞家、ルポライターを経て、66年「さらばモスクワ愚連隊」で第六回小説現代新人賞、67年「蒼ざめた馬を見よ」で第五六回直木賞、76年「青春の門 筑豊篇」ほかで第一〇回吉川英治文学賞を受賞。81年より一時休筆、京都の龍谷大学にて仏教史を学び、85年より執筆を再開する。英語版『TARIKI』はアメリカをはじめ、世界五カ国で同時発売となり、2002年ブック・オブ・ザ・イヤー(スピリチュアル部門)に選ばれた。同年、第五〇回菊池寛賞、04年第三八回仏教伝道文化賞受賞。現在、直木賞、泉鏡花文学賞、吉川英治文学賞その他多くの選考委員をつとめる。また、小説のほか、音楽、美術、歴史、仏教など多岐にわたる文明批評的活動が注目されている。横浜市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 七夕怪談   3-46
2 DEATH GAME   47-98
3 海からの来訪者   99-140
4 暗闇鬼ごっこ   141-184
5 還りの鐘

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。