検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

<築城四百年>徳川大坂城をさぐる 城・人・城下町

著者名 大阪公立大学大坂城研究会/編
著者名ヨミ オオサカ コウリツ ダイガク オオサカジョウ ケンキュウカイ
出版者 清文堂出版
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218088654一般図書216.3/チ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
朝鮮語-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110274681
書誌種別 図書(和書)
著者名 東京二十三区清掃一部事務組合議会事務局/編集発行
著者名ヨミ トウキョウ ニジュウサンク セイソウ イチブ ジム クミアイ ギカイ ジムキョク
出版者 東京二十三区清掃一部事務組合議会事務局
出版年月 2013.06
ページ数 33p
大きさ 30cm
分類記号 092.5185
タイトル 東京二十三区清掃一部事務組合議会定例会会議録 平成25年第2回定例会
書名ヨミ トウキョウ ニジュウサンク セイソウ イチブ ジム クミアイ ギカイ テイレイカイ カイギロク

(他の紹介)内容紹介 収録項目数4万2千、用例数6万5千。生きた日本語に適切な韓国語を付けました。おもな重要語には、作文に役立つ、基本表現・語法・使い分けのコラムを付けました。リアルな会話欄を随所に設け、実際の語の使われ方を示しました。本1冊、鉛筆1本など、おもな名詞には韓国語の数え方を示しました。随所に参考記事や非文情報、発音の注意点なども掲載しました。
(他の紹介)著者紹介 油谷 幸利
 同志社大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
門脇 誠一
 北海道大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松尾 勇
 天理大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高島 淑郎
 北星学園大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 上町台地の地盤と大阪城本丸地区盛土の特徴   2-27
市川 創/著 三田村 宗樹/著
2 徳川大坂城の縄張りを読み解く   28-59
中井 均/著
3 発掘調査からみる徳川大坂城   60-91
櫻田 小百合/著
4 徳川大坂城の作事と大工   92-128
谷 直樹/著
5 徳川大坂城の障壁画   129-157
岩間 香/著
6 徳川政権成立史における「徳川再築大坂城」   160-186
宮本 裕次/著
7 徳川大坂城の普請と大坂町人   187-213
大澤 研一/著
8 和泉国伯太藩渡辺家と大坂定番   214-236
齊藤 紘子/著
9 大坂城内の下掃除と御用商人、近郊農村   237-256
島崎 未央/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。