検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

着陸拒否 新潮文庫

著者名 ジョン・J・ナンス/[著]
著者名ヨミ ジョン J ナンス
出版者 新潮社
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213151689一般図書B933/ナ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
591 591
日本 中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810396499
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジョン・J・ナンス/[著]   飯島 宏/訳
著者名ヨミ ジョン J ナンス イイジマ ヒロシ
出版者 新潮社
出版年月 1997.8
ページ数 655p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-204711-5
分類記号 933.7
タイトル 着陸拒否 新潮文庫
書名ヨミ チャクリク キョヒ

(他の紹介)内容紹介 中国文化に学び、輸入した漢字に国字、平仮名・片仮名まで加えて表現の幅を広げた日本。日本製品を使い、マンガ、アニメに親しんで、「萌え」「かわいい」を輸入する中国。両国の交流は進み、相互理解は深まっているように見えるが、「同文同種」の底にあるのは実は相互誤解ではないのか。季語・季題、四字熟語、謝罪会見、熟年離婚―。両国の言葉と文化の類似性と独自性を歴史的に検証し、相互理解への道を探る。
(他の紹介)目次 第1章 漢字と国字―「漢字文化」体験から教えられるもの(漢字を楽しむ文化
「同文同種」の疑問
国字を創らせた日本文化の独自性
戦前の中国人留学生と翻訳革命
「仮名」文化と漢字文化
「詫び」「寂び」にぴったりの外国語は
一輪挿しの啓発)
第2章 謝罪もマニュアル必要―「寛容文化」体験から教えられるもの(犯人に「ありがとう」と感謝した警察側
何を詫びるかが問題)
第3章 「話せばわかる」のか―表現形式から教えられるもの(大事なことほど以心伝心ですます文化
おとなしい修飾表現の日本語
日本語と中国語を比べれば
憤りも悲しみも喜びも無言)
第4章 言葉にも季節がある―自然体験から教えられるもの(季語との出会い
自然への気配り
季節の習慣化と魯迅の手紙
古代にさかのぼるほど、中国でも「季語」意識
自然に求める生命観・感性が本性の日本文化)
第5章 未完成の課題―日本研究の先駆者に教えられるもの(中国人先駆者の提言
代表的な三つの模索)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。