検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

剣道時代

巻号名 2020-5:第47巻_第5号:NUMBER-578
刊行情報:通番 00578
刊行情報:発行日 20200501
出版者 体育とスポーツ出版社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231894054雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
783.5 783.5
ソフトテニス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131089029
巻号名 2020-5:第47巻_第5号:NUMBER-578
刊行情報:通番 00578
刊行情報:発行日 20200501
特集記事 面で決めるか、小手で決めるか
出版者 体育とスポーツ出版社

(他の紹介)内容紹介 ストローク・ボレー・スマッシュ・戦術・サービス…etc.具体例でうまくなるポイントをわかりやすく紹介。
(他の紹介)目次 1 戦術編(フォームから相手の弱点を探り、ゲームプランを確立する
プレーボールでシュートを打てば、主導権を握れるようになる ほか)
2 ストローク編(体重移動と軸回転がストロークの原動力
打点を前後に調節すれば、左右に広く打ち分けられる ほか)
3 ボレー・スマッシュ編(体の中心にグリップを構えておけば、全方向に素早く対応できる
スイングボレーでポイントゲット。コンパクトな動作が大事 ほか)
4 サービス・レシーブ編(サービスのできはトスしだい左肩関節を中心に、まっすぐ上げる
足で地面を強く押せば、高速サービスが放てる ほか)
5 フォーメーション編(チャンスメーカーとポイントゲッターが協同して戦うのが雁行陣
2人がかりで集中攻撃。ダブルフォワードでポイントゲット ほか)
(他の紹介)著者紹介 小野寺 剛
 早稲田大学軟式庭球部監督。1967年(昭和42年)生まれ。東京都出身。巣鴨商業高校から早稲田大学へと進み、トップ選手として国内外の大会に出場し活躍した。学生時代は全国高校総体個人優勝、インカレ個人優勝、アジア学生選手権優勝、全日本総合選手権優勝などのタイトルを手中にする。世界選手権では3位に入るなど、世界的プレーヤーとしても活躍した。現在は巣鴨学園教員、早稲田大学軟式庭球部監督。その豊富な経験をもとに、選手の育成・強化に情熱を注ぐほか、テニスクリニックなどを開催し、ソフトテニスの普及に日夜尽力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 面で決めるか、小手で決めるか
2 濱崎滿の起こりをとらえる
3 特別企画 四段・五段審査

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。