検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

スイスの熟成士が教える本格チーズの世界 60種のチーズと至福のレシピ

著者名 クロード・ルイジエ/著
著者名ヨミ クロード ルイジエ
出版者 グラフィック社
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511883837一般図書648//開架通常貸出在庫 
2 興本1011741202一般図書596.3/乳製品/新刊棚通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クロード・ルイジエ [柴田 里芽
2017
329.67 329.67
卓球 スポーツ心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111713934
書誌種別 図書(和書)
著者名 クロード・ルイジエ/著   [柴田 里芽/訳]
著者名ヨミ クロード ルイジエ シバタ リカ
出版者 グラフィック社
出版年月 2024.12
ページ数 249p
大きさ 26cm
ISBN 4-7661-3913-6
分類記号 648.18
タイトル スイスの熟成士が教える本格チーズの世界 60種のチーズと至福のレシピ
書名ヨミ スイス ノ ジュクセイシ ガ オシエル ホンカク チーズ ノ セカイ
副書名 60種のチーズと至福のレシピ
副書名ヨミ ロクジッシュ ノ チーズ ト シフク ノ レシピ
内容紹介 チーズ熟成士が、ヨーロッパのチーズから60種類を厳選し、それらの誕生物語や美味しさの秘密、詳細なデータをレポート。チーズができるまでの基礎知識、チーズ料理&デザートのレシピなども紹介する。
著者紹介 スイス、ヴァレー州の山岳地帯を拠点に、チーズ熟成士として30年近くのキャリアを誇る。
件名1 チーズ

(他の紹介)内容紹介 東京裁判の判決から六十年がたつ。東京裁判研究をリードしてきた二人が、近年、海外や日本で続々と公開、発掘された新史料を丹念に読み解きながら、徹底的に語りつくした決定版。
(他の紹介)目次 第1章 A級戦犯二十八人はなぜ選ばれたのか(「朋あり、遠方より来る」
「ポツダム宣言」から始まった ほか)
第2章 東京裁判の舞台裏(一枚岩ではなかった弁護団
アメリカ人弁護人との対立 ほか)
第3章 「パル判決」の真実(「判決」の名付け親はパル自身
「アジア」「東洋」に寄せる思い ほか)
第4章 戦後日本史のなかで考える(パルの「文明多元論」とは
古代ローマ以来の「正義の戦争」 ほか)
第5章 二十一世紀からかえりみる(丸山眞男の功罪
「東京裁判史観」をめぐる思考停止 ほか)
東京裁判前史―理解の深化のために
(他の紹介)著者紹介 牛村 圭
 1959年石川県生まれ。東京大学文学部(仏後仏文学)卒業。同大学大学院(比較文学比較文化)、シカゴ大学大学院(歴史学)、各博士課程修了。学術博士(東京大学)。国際日本文化研究センター教授。著書に『「文明の裁き」をこえて』(中公叢書、山本七平賞)他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日暮 吉延
 1962年東京都生まれ。立教大学法学部法学科卒業。同大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程満期退学。政治学博士(学習院大学)。鹿児島大学法文学部教授。専攻は日本政治外交史・国際関係論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。