検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

神々のプロムナード

著者名 鈴木 光司/著
著者名ヨミ スズキ コウジ
出版者 講談社
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1310837693一般図書913.6/ススキ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
410.4 410.4
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310031816
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 光司/著
著者名ヨミ スズキ コウジ
出版者 講談社
出版年月 2003.4
ページ数 439p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-211856-4
分類記号 913.6
タイトル 神々のプロムナード
書名ヨミ カミガミ ノ プロムナード
内容紹介 不可解な失踪劇が続発! さらに謎の事件がからみあい、世界は混沌の淵へ落下していった…。8年の歳月をかけたミステリー大作。「リング」に先立つ著者の原点がここにある-。
著者紹介 1957年静岡県生まれ。慶応大学文学部仏文科卒業。「楽園」で日本ファンタジーノベル大賞優秀賞、「らせん」で吉川英治文学新人賞を受賞。ほかの著書に「リング」「ループ」など。

(他の紹介)内容紹介 通勤・通学、あるいは茶の間で、5分間だけちょっと数学についていっしょに考えてみませんか。そんな趣向で一〇〇回にわたって新聞に連載された人気コラム。大好評の正編に続き、残り五〇話を収録。数学嫌いになるのはなぜ?映画出演した数学ってどんな?サイコロに良心の呵責はあるのか。すべての人が裕福になれる数学、など機知に富みユーモアたっぷりの数学案内。
(他の紹介)目次 1 社会の中で生きる数学(私は数学が嫌い、なぜかといえば
映画に出演した数学 ほか)
2 不確実性への挑戦(不確実な偶然がいかにして予測可能な値になるか
馬と金融市場―裁定取引 ほか)
3 想像力を超える世界(百万長者、それとも億万長者?
数学は世界にマッチするか? ほか)
4 サイコロに責任を押しつけられない(サイコロに良心の呵責はあるか?
一番いいところでやめる? ほか)
5 だから数学が好きなる(三二歳の誕生日おめでとう!
『フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン』 ほか)
(他の紹介)著者紹介 ベーレンツ,エアハルト
 ドイツ、ベルリン自由大学数学教授。数多くの専門書を執筆するかたわら、ドイツ数学会のインターネットサイトwww.mathematik.deの管理者として数学の普及活動にも尽力。高校から大学への橋渡しをするためのユニークな数学教科書の執筆者としても知られる。テレビ出演や著作を通じて数学の面白さと実用性を一般人にわかりやすく伝える語り口には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 直
 東京大学大学院修了。東京医科歯科大学教授(ドイツ語)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。