検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

上海にて 集英社文庫 ほ1-21

著者名 堀田 善衞/著
著者名ヨミ ホッタ ヨシエ
出版者 集英社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311360588一般図書915/ホ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀田 善衞
2008
915.6 915.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810073544
書誌種別 図書(和書)
著者名 堀田 善衞/著
著者名ヨミ ホッタ ヨシエ
出版者 集英社
出版年月 2008.10
ページ数 246p
大きさ 16cm
ISBN 4-08-746364-4
分類記号 915.6
タイトル 上海にて 集英社文庫 ほ1-21
書名ヨミ シャンハイ ニテ
件名1 上海-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 1945年3月。東京大空襲の後、日本の敗色濃いにもかかわらず、上海に渡った青年がいた。堀田善衛、27歳。彼はこの国際都市で祖国の敗戦を経験する。国民党に徴用されて、その後1年ほどを上海で過ごした彼が見たものとは―。国民党の腐敗、勃興する共産党。迫り来る内戦、そして革命。本書は10年後に上海を再訪した著者が透徹した視座で上海と中国とを語る、紀行エッセイの歴史的名作である。
(他の紹介)目次 上海にて(回想・特務機関
戦争と哲学
町の名の歴史
忘れることと忘れられないこと
再び忘れることと忘れられないことについて
「冒険家的楽園」
たとえばサッスーン卿という男について
町あるき
異民族交渉について
魯迅の刃か
暴動と流行歌
王孝和という労働者
自殺する文学者と殺される文学者
様々な日本人
死刑執行
腰巻き横町・裂け目横町
血の雨横町)
惨勝・解放・基本建設(惨勝とはなにか
解放ということ
基本建設・未来・歴史)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。