検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いのちはプレゼント 生きかたを考える絵本 ぼくは18トリソミー

著者名 わたなべ えいこ/絵と文
著者名ヨミ ワタナベ エイコ
出版者 汐文社
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0920484433児童図書49//開架通常貸出在庫 
2 新田1610611749一般図書599//家庭開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000620003043
書誌種別 図書(児童)
著者名 わたなべ えいこ/絵と文
著者名ヨミ ワタナベ エイコ
出版者 汐文社
出版年月 2006.7
ページ数 31p
大きさ 21×22cm
ISBN 4-8113-8098-3
分類記号 493.94
タイトル いのちはプレゼント 生きかたを考える絵本 ぼくは18トリソミー
書名ヨミ イノチ ワ プレゼント
副書名 ぼくは18トリソミー
副書名ヨミ ボク ワ ジュウハチ トリソミー
内容紹介 約1万人にひとりの確率で起こる難病18トリソミー。この障害をもって生まれた子供は1歳までにその90%が亡くなっています。体験に基づいた看病の様子や出産の仕組みの説明から、命の素晴らしさを伝えます。
著者紹介 1973年東京生まれ。デザインの仕事を手掛ける。
件名1 18トリソミー症候群

(他の紹介)内容紹介 ビスキット、チヨコレイト、アイスクリン、シユウクリーム、スイートポテト。南蛮菓子から西洋菓子へと呼び名が変わり、新たな品々が数多登場。そんなスイーツ文明開化の東京で、孤児として生まれ育った真次郎は、念願の西洋菓子屋・風琴屋を開いた。そこには今日もまた、甘い菓子目当てに若い元幕臣の警官達がやってくる。菓子作りの修業に精を出したい真次郎に、厄介事が次々と…。著者の魅力全開!明治の築地居留地で、西洋菓子屋の若主人と元幕臣の警官達「若様組」が繰り広げる「スイーツ文明開化」騒動記。
(他の紹介)著者紹介 畠中 恵
 1959年、高知県生まれの名古屋育ち。名古屋造形芸術短期大学ビジュアルデザインコース・イラスト科卒業。2001年、『しゃばけ』で第13回ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞してデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。