検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

スティーブ・ジョブズの流儀

著者名 リーアンダー・ケイニー/著
著者名ヨミ リーアンダー ケイニー
出版者 ランダムハウス講談社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216015816一般図書335.1/ケ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
335.13 335.13
Jobs Steve

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810074025
書誌種別 図書(和書)
著者名 リーアンダー・ケイニー/著   三木 俊哉/訳
著者名ヨミ リーアンダー ケイニー ミキ トシヤ
出版者 ランダムハウス講談社
出版年月 2008.10
ページ数 326,7p
大きさ 20cm
ISBN 4-270-00421-0
分類記号 335.13
タイトル スティーブ・ジョブズの流儀
書名ヨミ スティーブ ジョブズ ノ リュウギ
内容紹介 世界を変えられると本気で信じる人間こそが、本当に世界を変える-。愚直なまでにおのれの信念を貫く男の素顔を、アップルコンピュータを12年以上にわたり追い続けてきた著者が圧倒的な取材力で描き出す。
著者紹介 Wired.comのニュースエディター、ブログ「Cult of Mac」のメイン執筆者。著書に「The cult of Mac」がある。

(他の紹介)内容紹介 ビジネスとは、生きざまの証明。世界を変えられると本気で信じる人間こそが本当に世界を変える―。愚直なまでにおのれの信念を貫く男の素顔を、アップルコンピュータを12年以上にわたり追いつづけてきた著者が圧倒的な取材力で描き出す。
(他の紹介)目次 第1章 フォーカス―「ノー」が救ったアップル
第2章 独裁―アップルのワンマン・フォーカスグループ
第3章 完全主義―プロダクトデザイン、卓越性の追求
第4章 エリート主義―Aプレーヤー以外の能なしは去れ
第5章 情熱―宇宙をへこませる
第6章 発明欲―イノベーションはどこからもたらされるのか
第7章 ケーススタディ―iPod誕生の経緯
第8章 トータルコントロール―一から十まで
(他の紹介)著者紹介 ケイニー,リーアンダー
 Wired.comのニュースエディター、ブログ「Cult of Mac」のメイン執筆者。記者兼編集者として12年以上にわたってアップルを取材している。サンフランシスコ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三木 俊哉
 1961年生まれ。京都大学法学部卒業。会社勤務を経て、主に産業翻訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。