検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

タウトが撮ったニッポン

著者名 タウト/[撮影]
著者名ヨミ タウト
出版者 武蔵野美術大学出版局
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215795467一般図書210.7/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

タウト 酒井 道夫 沢 良子 酒井 道夫 沢 良子 平木 収
2004
726.6 726.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710009528
書誌種別 図書(和書)
著者名 タウト/[撮影]   酒井 道夫/編   沢 良子/編   酒井 道夫/著   沢 良子/著   平木 収/著
著者名ヨミ タウト サカイ ミチオ サワ リョウコ サカイ ミチオ サワ リョウコ ヒラキ オサム
出版者 武蔵野美術大学出版局
出版年月 2007.3
ページ数 155p
大きさ 22cm
ISBN 4-901631-75-4
分類記号 210.7
タイトル タウトが撮ったニッポン
書名ヨミ タウト ガ トッタ ニッポン
内容紹介 鯉のぼりから桂離宮まで、小さなカメラで好奇心のままにタウトがとらえたニッポンを、新訳の日記とともに再現する! タウトの遺品となる手帳や原稿の下書き、そして写真アルバムから厳選した130点を公開。
著者紹介 1880〜1938年。東プロイセン、ケーニヒスベルク生まれ。建築家。1933年来日。3年半を日本で過ごす。滞日中の著書に「ニッポン-ヨーロッパ人の眼で見た」「日本文化私観」がある。
件名1 日本-歴史-昭和時代-写真集

(他の紹介)内容紹介 友だちに送ったメールの返信が、すぐにこなくて胸がザワザワしたり、母親に「何かあったの?」と聞かれて、「別に」といってから心がモヤモヤしたり、先生に「がんばれ」と励まされ、「はい」と返事したあと頭がブチッとなったり…。言葉ではうまく表現できない気持ちがわいたときに、手にとってみてください。
(他の紹介)目次 楽しい
満足
くやし〜い
おちこんだ
勇気がわく
元気
幸せ
自信がわく
喜びがあふれる
悲しい〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 箱崎 幸恵
 フリーランス・ライター。これまで、主に児童福祉や医療をテーマに取材し、朝日新聞や婦人公論など新聞や雑誌に記事を執筆した。子どもへの暴力防止活動に参加し、2000年の児童虐待防止法制定時にロビー活動を行う。レターカウンセラーとして8年間、自分の気持ちと向き合いながら、手紙を通して、10代の子どもたちの気持ちを受けとめた。米国の依存症者の更生施設などで研修を受ける。2005年、「子どもの虐待防止のオレンジリボン活動」のスタート時に、NPO法人里親子支援のアン基金プロジェクトのメンバーとして参加した。現在は、本の企画編集や執筆活動をしながら、2006年に開設したウェブサイト、「子ども虐待防止のオレンジリボンネット」の編集・管理を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
せき あやこ
 女子美術短期大学専攻科卒業後、1996年よりフリーランスのイラストレーターとして仕事をはじめる。『生きているだけで、いいんだよ。』(ごとうやすゆき著、河出書房新社)の挿画など、主に書籍や雑誌、パンフレットのイラストを中心に手がける。透明水彩を使って、やせらかい色彩の絵を描く、これまでに個展を4回開催。2005年子ども虐待防止のオレンジリボンキャンペーンでは、チラシやポスターのためのイラストを制作した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 タウトの遺品   7-22
沢 良子/著
2 タウト日記アルバム   23-91
ブルーノ・タウト/著
3 タウトが遺した写真アルバムの読み方   93-107
平木 収/著
4 戦前昭和ヴィジュアル時代の『ニッポン』   109-122
酒井 道夫/著
5 タウトが見たもうひとつのニッポン   123-155
沢 良子/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。