検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

心に詩を(2枚組) 美空ひばり・森繁久彌二人の声

著者名 美空 ひばり/歌,おしゃべり
著者名ヨミ ミソラ ヒバリ
出版者 コロムビアミュージックエンタテインメント
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240341808音楽資料J04/ミソ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

美空 ひばり 森繁 久彌
2014
331 331
ミクロ経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001140000741
書誌種別 CD
著者名 美空 ひばり/歌,おしゃべり   森繁 久彌/歌,おしゃべり
著者名ヨミ ミソラ ヒバリ モリシゲ ヒサヤ
出版者 コロムビアミュージックエンタテインメント
出版年月 2010.2
ページ数 2
大きさ 12
分類記号 J04
タイトル 心に詩を(2枚組) 美空ひばり・森繁久彌二人の声
書名ヨミ ココロ ニ ウタ オ
副書名 美空ひばり・森繁久彌二人の声
副書名ヨミ ミソラ ヒバリ モリシゲ ヒサヤ フタリ ノ コエ

(他の紹介)内容紹介 日本が直面している現実の経済政策問題を評価する方法を学ぶためのミクロ経済学の入門テキスト。基礎理論と、「市場の失敗」「政府の失敗」の分析をとおして基本的な考え方を学ぶ。
(他の紹介)目次 市場と政府の役割分担
市場
供給
余剰と参入規制
市場介入
弾力性・限界収入
規模の経済:独占
外部経済と不経済
減産補助金と環境権
情報の非対称性
公共財
権利の売買
(他の紹介)著者紹介 八田 達夫
 1943年東京都に生まれる。1966年国際基督教大学(ICU)教養学部卒業。1973年ジョンズ・ホプキンス大学経済学部博士(Ph.D.)。オハイオ州立大学経済学部助教授(1972‐74年)、埼玉大学教養学部助教授(1974‐77年)、ジョンズ・ホプキンス大学経済学部助教授・准教授・教授(1977‐85年)、大阪大学社会経済研究所教授・所長(1986‐99年)、東京大学空間情報科学研究センター教授(1999‐2004年)、国際基督教大学教養学部教授(2004‐07年)を経て、2007年より政策研究大学院大学(GRIPS)学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 夾竹桃の咲く頃   第一景《二つの顔》
美空 ひばり/歌
2 車屋さん   第二景《明治の月》
美空 ひばり/歌
3 戦友別盃の詩   第三景《海の詩》
森繁 久彌/歌
4 暁に祈る   第三景《海の詩》
美空 ひばり/歌
5 わたんじの歌   第三景《海の詩》
森繁 久彌/歌
6 酒の歌   第四景《初舞》
森繁久彌/歌
7 鳴呼舟がくし   第四景《初舞》
森繁久彌/[ほか]歌
8 柔   「ヒット・パレード」こんにちは'69
美空ひばり/歌
9 夜明けまで   「ヒット・パレード」こんにちは'69
美空ひばり/歌
10 唇に花シャッポに雨   「ヒット・パレード」こんにちは'69
美空ひばり/歌
11 船頭小唄   「ヒット・パレード」こんにちは'69
森繁久彌/歌
12 銀座の雀   「ヒット・パレード」こんにちは'69
森繁久彌/歌
13 城ケ島の雨   「ヒット・パレード」こんにちは'69
美空ひばり/歌
14 むらさきの夜明け   「ヒット・パレード」こんにちは'69
美空ひばり/歌
15 哀愁波止場   「ヒット・パレード」こんにちは'69
美空ひばり/歌
16 リンゴ追分   「ヒット・パレード」こんにちは'69
美空ひばり/歌
17 芸道一代   「ヒット・パレード」こんにちは'69
美空ひばり/歌
18 熱禱   「ヒット・パレード」こんにちは'69
美空ひばり/歌
19 少しの間サヨウナラ   「ヒット・パレード」こんにちは'69
美空ひばり/歌

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。