検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本目録規則 2018年版

著者名 日本図書館協会目録委員会/編
著者名ヨミ ニホン トショカン キョウカイ モクロク イインカイ
出版者 日本図書館協会
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711622431一般図書014//開架貸出禁止在庫  ×
2 中央1217568326一般図書014.3/ニ/開架貸出禁止在庫  ×
3 梅田1311463564一般図書L014//大型図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
537.98 537.98
オートバイ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111192700
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本図書館協会目録委員会/編
著者名ヨミ ニホン トショカン キョウカイ モクロク イインカイ
出版者 日本図書館協会
出版年月 2018.12
ページ数 11,761p
大きさ 27cm
ISBN 4-8204-1814-6
分類記号 014.32
タイトル 日本目録規則 2018年版
書名ヨミ ニホン モクロク キソク
内容紹介 1987年版から約30年ぶりに大きく改訂された日本目録規則(NCR)。FRBRモデルに密着した規則構造であり、「著作」をはじめとする典拠コントロールの強化、機械可読性の向上、RDAとの相互運用性等の特徴をもつ。
件名1 資料目録法

(他の紹介)内容紹介 エンジン、車体、電気系にわけてメンテナンス法を写真解説。
(他の紹介)目次 1章 エンジンのメンテナンス(オイルのメンテナンス
冷却システムのメンテナンス ほか)
2章 車体のメンテナンス(ステアリングのメンテナンス
サスペンションのメンテナンス ほか)
3章 電気系のメンテナンス(バッテリー・ヒューズのメンテナンス
ライト・スイッチ類のメンテナンス)
4章 マシンの「トラブル&悩み」解決法(エンジン関連のトラブル解決法
車体関連のトラブル解決法 ほか)
(他の紹介)著者紹介 山田 純
 1950年1月21日生まれ。モータージャーナリスト。21歳で単身渡米、レース三昧の日々を送り、帰国後バイク専門誌の編集、編集長を経てフリーとなる。現在、BMW社公認インストラクターとして、日本全国でオンロード、オフロードの安全運転トレーニングを行う。バイク専門誌への執筆活動も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
廣瀬 達也
 1954年6月19日生まれ。フリーライター。メキシコのバハ1000やモンゴルのラリーへも参加。多機種のオン、オン&オフを乗り継ぎ、現在もヤマハTW200、ホンダ・アフリカツイン、ヤマハ・トリッカーなどを所有(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。