検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ANIMAL RIGHTS 外国語図書・アメリカ 外国語図書・英語

著者名 Cass R.Sunstein/編
出版者 Oxford University Press
出版年月 2006.01.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215976299一般図書F480//ENG外国語図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
493.74 493.743
不安障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810051391
書誌種別 図書(洋書)
著者名 Cass R.Sunstein/編   Martha C.Nussbaum/編
出版者 Oxford University Press
出版年月 2006.01.01
ページ数 11,338P
大きさ 24cm
ISBN 0-19-530510-8
分類記号 480.9
タイトル ANIMAL RIGHTS 外国語図書・アメリカ 外国語図書・英語
書名ヨミ animal rights
副書名 外国語図書・英語
副書名ヨミ ガイコクゴトショ

(他の紹介)内容紹介 イライラする、人と会うと緊張する、わけもなく不安を感じる、突然襲う呼吸困難、過食が止まらない…それは病気のサイン。一般的認識がまだまだ低い、不安障害の正しい知識。
(他の紹介)目次 第1章 不安障害という「こころの病気」(不安のない人はいない―不安障害は現代病
不安を抱える人の特徴的な行動 ほか)
第2章 不安障害の症状と治療法(突然、予期しないパニック状態に陥る障害―パニック障害
人と話す、人前で行動することが不安でたまらない―社会不安障害 ほか)
第3章 自分でできる不安コントロール術(呼吸で不安をコントロール
身体の緊張をほぐすリラクゼーション法 ほか)
第4章 不安障害の理解のために(不安障害に苦しむ人がそばにいたら)
第5章 急増する新型うつ病(うつを訴える2人に1人が「新型うつ病」
非定型うつ病とは? ほか)
(他の紹介)著者紹介 福西 勇夫
 医療法人真貴志会南青山アンティーク通りクリニック理事長・院長、ハーバード大学マサチューセッツ総合病院客員教授。1959年生まれ。84年徳島大学医学部卒業、医学博士。米国での臨床および研究経験も豊富で、薬物療法、精神療法、家族指導にも精通している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。