検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カラポンポン

著者名 KYOTARO/著
著者名ヨミ キョウタロウ
出版者 六耀社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011360946一般図書726.6//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
595.05

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110319053
書誌種別 図書(和書)
著者名 KYOTARO/著   しんや まさこ/著
著者名ヨミ キョウタロウ シンヤ マサコ
出版者 六耀社
出版年月 2013.12
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 22×31cm
ISBN 4-89737-760-5
分類記号 726.6
タイトル カラポンポン
書名ヨミ カラポンポン
内容紹介 動物や神々を、主に鉛筆によるドローイングで描くアーティスト・KYOTAROと、独特の感性と世界観を持つブランド「あちゃちゅむ」「ムチャチャ」のデザイナー・しんやまさこのコラボレーション作品集。

(他の紹介)内容紹介 木工のアイデア段階から設計、試作、加工、組み立て、仕上げまで、工程順に系統立てて段取りとノウハウを具体的に解説。
(他の紹介)目次 第1章 木工の楽しさ(オリジナリティが大切
新しい用途と機能を ほか)
第2章 木工の計画(設計の手順
構想を練る ほか)
第3章 材料の知識(木材の性質
金物の使い方 ほか)
第4章 木工の加工(加工作業の基本
墨付けをする ほか)
(他の紹介)著者紹介 荒井 章
 DIYライター、DIYアドバイザー。1954年生まれ。東京造形大学卒業後、工業デザイナーやDIY雑誌編集者を経て、DIYアドバイザーの資格を取得。工作と修理を専門とした執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。