検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

花の香り事典

著者名 三枝 敏郎/著
著者名ヨミ サイグサ トシロウ
出版者 透土社
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711473884一般図書617//特色コーナ通常貸出在庫 
2 中央1215191147一般図書617.6/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[Fleur Star 小宮 輝之 渋谷 弘子
2008
E E
アメリカ合衆国-国防 アメリカ合衆国-対外関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210092096
書誌種別 図書(和書)
著者名 三枝 敏郎/著
著者名ヨミ サイグサ トシロウ
出版者 透土社
出版年月 2002.12
ページ数 187p
大きさ 21cm
ISBN 4-924828-82-3
分類記号 617.6
タイトル 花の香り事典
書名ヨミ ハナ ノ カオリ ジテン
内容紹介 花の香りは熟した自然でより高く、より芳しい。また、よい香りはあたたかく幸せな気分にひたらせてくれる…。ジンチョウゲ、ライラック、バラ、マドンナ・リリー、キンモクセイなど、芳香花を紹介。
著者紹介 1927年東京都生まれ。明治大学法学部卒業。農林水産省農事試験場勤務などを経て、現在、四川大学生物系客員教授等を務める。著書に「センチュウ」ほか。
件名1 香料植物

(他の紹介)内容紹介 なぜアメリカはリベラルな世界秩序を追求するため戦争という手段に訴えるのか。
(他の紹介)目次 アメリカ外交の伝統とアメリカの戦争
第1部 アメリカの戦争と国際社会(アメリカ帝国主義論の新展開
アメリカの戦争のやり方―米墨戦争(一八四六年)からイラク戦争(二〇〇三年)まで
ローズヴェルト系論の対外政策―カリブ地域における軍事介入
湾岸戦争からイラク戦争へ ほか)
第2部 アメリカの戦争とアメリカ社会(正しい戦争と不正な戦争―アメリカの戦争を大学一般教養の場で教えるということ
アメリカ市民社会と戦争
「アメリカの戦争」における道徳的文法の系譜―表象としての映画を中心に
イラク戦争とメディアの敗北―アメリカの戦争とジャーナリズム ほか)
(他の紹介)著者紹介 菅 英輝
 1942年生まれ。現在、西南女学院大学人文学部教授。専攻はアメリカ外交史、国際関係論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。