検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

商店建築

巻号名 2020-6:Vol.65_No.06:810
刊行情報:通番 00810
刊行情報:発行日 20200601
出版者 商店建築社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231900927雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
460.38 460.38
天文学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131092798
巻号名 2020-6:Vol.65_No.06:810
刊行情報:通番 00810
刊行情報:発行日 20200601
特集記事 カフェ特集
出版者 商店建築社

(他の紹介)目次 エジプトの天文学
メソポタミアの天文学と占星術
プトレマイオスとその先行者たち
エトルリアとローマの天文学
ギリシア後期およびビザンツの天文学
紀元後千年間のヨーロッパの天文学:考古学的記録
インドの天文学
イスラーム世界の天文学
中世ヨーロッパの天文学
ルネサンスの天文学
中世後期およびルネサンスの天文器具
中国,朝鮮,日本の天文学
げんだいにおける古代天文学の活用
(他の紹介)著者紹介 山本 啓二
 京都産業大学文化学部教授。専門はイスラーム科学史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川和田 晶子
 大学共同利用機関法人・国立民族学博物館勤務。専門は日本天文学史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 カフェ特集
2 エースホテル

目次

1 NEW SHOP&ENVIRONMENT 新作
1 新風館 ページ:40
2 エースホテル京都 ページ:48
3 ザ・ホテル青龍 京都清水 ページ:68
4 ザ・ひらまつ京都 ページ:82
5 <記事>ホテル事業で地域に関わり続けまちづくりにつなげる ページ:94
編集部/文
6 ルイ・ヴィトン メゾン大阪御堂筋 ページ:97
2 FEATURE ARTICLE<1>業種特集<1>カフェ
1 猿田彦珈琲 ザブリッジ原宿駅店 ページ:110
2 猿田彦珈琲 下北沢店 ページ:114
3 カフェキツネ 青山 ページ:117
4 ドットコムスペーストーキョー ページ:121
5 ゲシャリーコーヒー 日比谷店 ページ:125
6 ナナズグリーンティー サクラマチクマモト ページ:129
7 サイドウォークスタンド 祐天寺 ページ:132
8 レモンバイレモネードレモニカ 渋谷フクラス店 ページ:135
9 つばらカフェ ページ:138
10 イップクアンドマッチャ ページ:141
11 <寄稿>今、魅力的に映る「カフェの要素」 ページ:144
川口葉子/文
3 FEATURE ARTICLE<2>業種特集<2>レジデンス共用空間のデザイン
1 グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートⅠ/Ⅱ/Ⅲ ページ:152
2 デュオヴェール薬院 ページ:155
3 <記事>コンセプト、カラー、マテリアルで見る、レジデンスの価値を高める共用部デザイン ページ:158
高柳圭/取材・文
4 パークコート浜離宮 ザタワー ページ:160
5 <記事>水谷雅文さんと衣笠知子さん(フューチャリティ)が語るレジデンスデザインの醍醐味と留意点 ページ:166
水谷雅文
衣笠知子
編集部/文
6 ピアース南麻布 ページ:169
7 ブリリアタワー 上野池之端 ページ:172
8 ザ・ファインタワー 梅田豊崎 ページ:176
9 ブリリアシティ 千里津雲台 ページ:182
4 FOCUS
1 九州大学バイオラボ ページ:203
5 COLUMN&NEWS
1 PARIS テレワークとホームオフィス、今後のオフィスの行方は? ページ:31
浦田薫
2 FOOD&BEVERAGE 既成概念を打ち破る、「焼酎ブーム」の新たな展開 ページ:33
坂井淳一
6 SERIAL
1 Lighting in the Space明かりのある情景<54>BIG COLORS(2019) ページ:208
米津誠太郎/文
2 デザインの根っこ<25>山中コ〜ジ ページ:209
山中コ〜ジ
編集部/文
3 日本商空間デザイン史<18>1995〜 ページ:210
鈴木紀慶/文
4 商業空間は公共性を持つか<2>自由な行為が連鎖する「喫茶ランドリー」 ページ:212
西倉美祝/文
5 CALENDAR&INFORMATION ページ:214
6 FROM EDITORS ページ:216
7 ADVERTISING
1 広告Index ページ:22
2 広告企画「Wall & Ceiling Design」 ページ:187
3 広告企画「最新照明器具特集」 ページ:194
4 広告企画「グリーン&プランター」 ページ:198
5 広告企画「業種別専門設備機器特別版設計・デザイン業務用ワークチェア」 ページ:200
6 PRODUCT INFORMATION ページ:226
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。