検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ゾラ・ニール・ハーストン伝

著者名 ロバート・E・ヘメンウェイ/著
著者名ヨミ ロバート E ヘメンウェイ
出版者 平凡社
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213840752一般図書930.2/ハ/開架通常貸出在庫 
2 梅田1213188491一般図書930.2/ヘメン/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810404851
書誌種別 図書(和書)
著者名 ロバート・E・ヘメンウェイ/著   中村 輝子/訳
著者名ヨミ ロバート E ヘメンウェイ ナカムラ テルコ
出版者 平凡社
出版年月 1997.11
ページ数 492p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-82916-3
分類記号 930.278
タイトル ゾラ・ニール・ハーストン伝
書名ヨミ ゾラ ニール ハーストン デン
内容紹介 黒人女性文学の祖にして、アフロアメリカン・フォークロアの発掘者。アリス・ウォーカー、トニ・モリスンらが心の師とあおぎ、今の女性学と黒人文学に多大な影響を与える偉大な先駆者の、決定版の伝記。
著者紹介 1941年アメリカ生まれ。ネブラスカ大学、オハイオ州立ケント大学で学ぶ。現在、カンザス大学総長。専攻は黒人文学を中心とするアメリカ文学。

(他の紹介)内容紹介 群馬県の田舎町で起きた夫婦殺害事件。警察は被害者の幼馴染で建設現場労働者の大船貢を逮捕した。全くの濡れ衣であったが、逮捕・裁判の過程で、貧しいながらも幸せだった家庭は一挙に崩壊した。三女・典子は看護師として働いていた。ある日、元教師の老人が入院してきた。毎夜うわごとを繰り返す老人の言葉は、偶然、冤罪事件に関係したものだった。意外なところから、真相をつきとめる手がかりを得た典子は、冷たい復讐の心を宿しながら謎を追い始める。書下ろし長篇社会派ミステリー力作。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。