検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ひと味ちがう絵てがみのかくし技 その2 文字あそび言葉さがし

著者名 関口 北洞/[著]
著者名ヨミ セキグチ ホクドウ
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411494628一般図書724//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
724 724
絵手紙-技法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810081200
書誌種別 図書(和書)
著者名 関口 北洞/[著]
著者名ヨミ セキグチ ホクドウ
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2008.12
ページ数 82p
大きさ 26cm
ISBN 4-529-04651-0
分類記号 724
タイトル ひと味ちがう絵てがみのかくし技 その2 文字あそび言葉さがし
書名ヨミ ヒトアジ チガウ エテガミ ノ カクシワザ
内容紹介 絵てがみは絵だけでなく、添える文字にも気を配ってバランスよく仕上げたいもの。さまざまな角度から文字の可能性を探るほか、絵てがみをドラマティックに変身させる言葉さがしのコツを紹介。文字のサンプルと図案も掲載。
著者紹介 1932年東京生まれ。東京墨成書道会東京本部所属。書法研究・研友社理事、関口デザイン事務所代表。2002年に文化創造賞、2003年に国際造形美大賞を受賞。
件名1 絵手紙-技法

(他の紹介)目次 第1章 楽しさを伝える文字あそび(味のある線を書く筆記具いろいろ
絵てがみが楽しくなる着色テクニック ほか)
第2章 キーワードは「感謝の心」年賀状(丑、寅
卯、辰 ほか)
第3章 ドラマティックに変身させる言葉さがし(グレードアップする言葉さがしのコツ、文案の考え方
北洞のアイデアノート ほか)
第4章 花・食・旅でつづる絵てがみ三昧(花のいろいろ
味わいあれこれ ほか)
(他の紹介)著者紹介 関口 北洞
 1932年東京生まれ。2001年銀座伊東屋レッドクリップ賞、呉竹コンクール最秀賞。2002年文化創造賞。2003年国際造形美大賞。東京墨成書道会東京本部書法研究・研友社理事。関口デザイン事務所代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。