検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

生化学講座 第2 生体成分第1

著者名 赤堀四郎/等編
出版者 共立出版
出版年月 1969


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210548093一般図書464/セ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
493.764 493.764
うつ病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810778232
書誌種別 図書(和書)
著者名 赤堀四郎/等編
出版者 共立出版
出版年月 1969
ページ数 0511
大きさ 00
分類記号 464
タイトル 生化学講座 第2 生体成分第1
書名ヨミ セイ カガク コウザ

(他の紹介)内容紹介 親の見栄に応えてくれる子供。母とへその緒で繋がったような娘。面接では素晴らしかった青年が入社後、突然変貌した。うつ病のクスリも効かず、上司や同僚を攻撃し始める…。一体、彼になにが起こったのか。読めば読むほど怖くなるあなたを「心の病」の深みに誘うサイコストーリー。
(他の紹介)目次 第1章 仮面を脱げない病―若者に流行するうつもどき ディスチミア症候群(すべてが「うつ病」ではない
ディスチミア―それは親にも責任のある病 ほか)
第2章 信念の壁がコミュニケーションを壊す―あなたは部下や子どもの話を聞いていない(コミュニケーションの壁
信念の壁をつくる親子関係の溝 ほか)
第3章 勝ち組という病―鎧を脱げない人生の勝者たち(勝ち組は自らの「鎧」によって「病」をおこす
勝ち組オンナの病 ほか)
第4章 ゴースト=心を縛るコミュニケーションの壁―自らと向き合う時間が足りない(強者が身につける立場という鎧
日本人特有の「お客様は神様」という「病」 ほか)
最終章 仮面を脱ぐ苦痛―私の場合
(他の紹介)著者紹介 海原 純子
 1976年東京慈恵会医科大学を卒業し、学位を取得。医学博士。同大学講師を経て1984年、東京に日本初の女性クリニックを開設し、女性の心と体の問題を中心に診療にあたる。2005年より白鴎大学教育学部教授、厚生労働省健康大使。2008年ハーバード大学客員研究員。1999年より20年間休止していた歌手活動を再開し、全国でライブを行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。