検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大乗仏典 20 中国・日本篇 栄西 明恵

出版者 中央公論社
出版年月 1988.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213751975一般図書183/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
369.028 369.028
社会福祉-伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810466546
書誌種別 図書(和書)
出版者 中央公論社
出版年月 1988.10
ページ数 339p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-402640-4
分類記号 183.08
タイトル 大乗仏典 20 中国・日本篇 栄西 明恵
書名ヨミ ダイジョウ ブッテン
副書名 中国・日本篇
副書名ヨミ チュウゴク ニホンヘン
件名1 経典

(他の紹介)内容紹介 揺るぎないキリスト教信仰を支えに、医療福祉全域に事業を展開、今に続く「聖隷」グループを築きあげた。
(他の紹介)目次 第1章 たとえ死の陰を歩むとも―日本で初のホスピス病棟を立ち上げた人としての長谷川保
第2章 日本の社会事業史における巨人の一人としての長谷川保
第3章 長谷川保におけるキリスト教社会事業の展開
第4章 国家による社会福祉政策との関係における長谷川保
第5章 聖隷における教育とその理念
第6章 長谷川保 聖隷の歴史と理念を語る
第7章 総括 長谷川保・聖隷におけるキリスト教社会事業の意義
(他の紹介)著者紹介 小松 啓
 米国ピッツバーグ大学大学院にて社会福祉修士、東洋大学大学院にて社会福祉学博士を取得。仙台白百合女子大学教授を経て、聖隷クリストファー大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 金剛頂宗菩提心論口決
栄西/著 中尾 良信/訳
2 出家大綱
栄西/著 中尾 良信/訳
3 三時三宝礼釈
明恵/著 高橋 秀栄/訳
4 光明真言土沙勧信記
明恵/著 高橋 秀栄/訳
5 却廃忘記
明恵/著 高橋 秀栄/訳

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。