検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あきらめるのはまだ早い 3 対談|ここまできた最新医学

著者名 渡辺 淳一/著
著者名ヨミ ワタナベ ジュンイチ
出版者 講談社
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216054294一般図書490.4/ワ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 淳一
2008
490.4 490.4
医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810083031
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡辺 淳一/著
著者名ヨミ ワタナベ ジュンイチ
出版者 講談社
出版年月 2008.11
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-214979-2
分類記号 490.4
タイトル あきらめるのはまだ早い 3 対談|ここまできた最新医学
書名ヨミ アキラメル ノワ マダ ハヤイ
副書名 対談|ここまできた最新医学
副書名ヨミ タイダン ココマデ キタ サイシン イガク
内容紹介 ベストセラー作家・渡辺淳一が医師と患者の「本音」に斬り込む! 心臓病・脳疾患・白血病・アルツハイマー病など、各分野の名医との対談および患者との座談会から、難病治療の最新事情を伝える。
著者紹介 1933年北海道生まれ。札幌医科大学医学部卒業。医学博士。70年「光と影」で直木賞、80年「遠き落日」「長崎ロシア遊女館」で吉川英治文学賞受賞。2003年菊池寛賞受賞。
件名1 医学

(他の紹介)内容紹介 医療の進歩があの難病を「治る病気」に変えた!治療法と予防法をやさしく解説。
(他の紹介)目次 1 糖尿病
2 心臓病
3 脳疾患
4 白血病
5 リウマチ膠原病
6 アトピー性皮膚炎
7 アルツハイマー病
(他の紹介)著者紹介 渡辺 淳一
 1933年北海道生まれ。医学博士。1958年札幌医科大学医学部卒業後、母校の整形外科講師になり、医療のかたわら小説を執筆。作品は初期の医学を題材としたものから、歴史、伝記的小説、男と女の本質に迫る恋愛小説と多彩で、医学的な人間認識をもとに、華麗な現代ロマンを描く作家として活躍している。1970年『光と影』で直木賞受賞。1980年に『遠き落日』『長崎ロシア遊女館』で吉川英治文学賞受賞。2003年に菊池寛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 がんより怖い糖尿病の最新治療&予防法   医師対談   12-41
河盛 隆造/述
2 1日1500キロカロリーの「美味しい生活」   特別対談   42-53
小倉 智昭/述
3 糖尿病のことを知らない医師が多すぎます!   患者座談会   54-63
4 心筋梗塞から生還するために知っておくこと   医師対談   66-83
吉田 成彦/述
5 私が九死に一生を得た治療法   患者座談会   84-92
6 脳を襲う「梗塞」と「出血」のサインを見逃すな   医師対談   94-111
塩川 芳昭/述
7 脳卒中と後遺症、克服するまでの激闘   患者座談会   112-127
8 化学療法、骨髄移植、そして夢の臍帯血移植   医師対談   130-149
坂巻 壽/述
9 「今日を信じて生きる」-私たちはこうして白血病に打ち克った   患者座談会   150-168
10 女性に多い「関節リウマチ」の最新治療法   医師対談   170-188
川合 眞一/述
11 「原因不明の病魔」との壮絶なる闘い   患者座談会   189-205
12 “現代の難病”アトピー性皮膚炎のすべて   医師対談   208-226
川島 眞/述
13 私たちがアトピー地獄を脱却するまで   患者座談会   227-245
14 アルツハイマー病根治が実現する日   医師対談   248-266
新井 平伊/述
15 忘れゆく君へ-介護する家族の愛と苦悩   患者家族座談会   267-285

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。