検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

史的唯物論とはなにか 新日本新書 358

著者名 関 幸夫/著
著者名ヨミ セキ ユキオ
出版者 新日本出版社
出版年月 1986.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央0910215235一般図書201.1/セ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ハンフリー=カーペンター 神鳥 統夫 フランク=ロジャーズ
1988
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810063335
書誌種別 図書(和書)
著者名 関 幸夫/著
著者名ヨミ セキ ユキオ
出版者 新日本出版社
出版年月 1986.3
ページ数 206p
大きさ 18cm
ISBN 4-406-01367-9
分類記号 201.1
タイトル 史的唯物論とはなにか 新日本新書 358
書名ヨミ シテキ ユイブツロン トワ ナニカ
件名1 唯物史観

(他の紹介)内容紹介 摂政の宴に招かれたクランストン検死官は、四人もの人間を殺した〈緋色の部屋〉の謎を解くはめになる。一方、アセルスタン修道士の教会では、改修中に発見された人骨が治癒の奇跡を起こしたと評判になっていた。さらに、かつてアセルスタンが籍を置いた修道院で、神をも恐れぬ連続殺人が発生する…。いずれも手ごわい三つの謎に、さしもの名コンビも苦戦する、人気シリーズ第三弾。
(他の紹介)著者紹介 古賀 弥生
 東京女子大学文理学部英米文学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。