検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

窓を開けなくなった日本人 百の知恵双書 018 住まい方の変化六〇年

著者名 渡辺 光雄/著
著者名ヨミ ワタナベ ミツオ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216030880一般図書383.9/ワ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
383.91 383.91
住居-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810084002
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡辺 光雄/著
著者名ヨミ ワタナベ ミツオ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2008.11
ページ数 166p
大きさ 25cm
ISBN 4-540-05003-9
分類記号 383.91
タイトル 窓を開けなくなった日本人 百の知恵双書 018 住まい方の変化六〇年
書名ヨミ マド オ アケナク ナッタ ニホンジン
副書名 住まい方の変化六〇年
副書名ヨミ スマイカタ ノ ヘンカ ロクジュウネン
内容紹介 日本人は夕涼みをいつからしなくなったのか。縁側を見かけなくなったのはなぜなのか。日本人が何気なく変えてきてしまった住まいと生活のしかたを振り返り、自然を享受する新しい住まいと住生活のかたちを提案する。
著者紹介 1942年静岡県生まれ。東京工業大学大学院博士課程修了。岐阜大学名誉教授・工学博士。岐阜市都市計画審議会会長、岐阜県福祉のまちづくり推進会議会長。
件名1 住居-歴史

(他の紹介)内容紹介 日本人は夕涼みをいつからしなくなったのか。日本の住まいに縁側を見かけなくなったのはなぜなのか。日本人はスリッパをなぜ多用するのか。ホテルのバスタブはどうして使いにくいのか。日本人の普段の生活のなかで見い出す些細な疑問をつぶさに検証するとき、戦後六〇年の住生活の急激な変化のなかで混乱し、戸惑う今どきのライフスタイルのありようが見えてくる。日本人が何気なく変えてきてしまった住まいと生活のしかたを振り返り、自然を享受する新しい住まいと住生活のかたちを提案する。
(他の紹介)目次 第1章 サザエさんとブロンディの住生活―日本人の住生活の特徴はどこにあるのか(サザエさんとブロンディの家はどこが違う?
上床のユニークな日本人の生活 ほか)
第2章 激変した戦後住宅の六〇年―住生活を変えたモノの正体(新建材が変えた戦後住宅と暮らし
モノに占領された戦後住宅 ほか)
第3章 窓を開けなくなった日本人―起居動作の変化とその問題点(生活のディテールを見る目―谷崎潤一郎に倣って
「夕涼み」をしなくなった日本人 ほか)
第4章 これからのライフスタイルと住空間―住宅と住生活に関する九つ提案(住宅地に関する三つの提案
住生活のためのゾーニング ほか)
(他の紹介)著者紹介 渡辺 光雄
 1942年静岡県清水生まれ、岐阜市に居住。東北大学建築学科卒業、東京工業大学大学院博士課程修了。学位論文「農村地域住民の要求からみた公共施設設置計画に関する研究」。専門は住居学・建築学・都市計画。建築学会、生活学会、農村建築研究会に所属。岐阜大学名誉教授・工学博士。岐阜市都市計画審議会会長、岐阜県福祉のまちづくり推進会議会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。