検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

心技体を極める!合気道上達のコツ50 コツがわかる本

著者名 塩田 泰久/監修
著者名ヨミ シオダ ヤスヒサ
出版者 メイツ出版
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311282842一般図書789//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
590.4 590.4
合気道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610042265
書誌種別 図書(和書)
著者名 西川 美和/著
著者名ヨミ ニシカワ ミワ
出版者 ポプラ社
出版年月 2006.6
ページ数 220p
大きさ 20cm
ISBN 4-591-09303-4
分類記号 913.6
タイトル ゆれる
書名ヨミ ユレル
内容紹介 東京でカメラマンとして活躍する弟。実家に残り、家業と父親の世話に明け暮れる兄。対照的な兄弟。だがふたりは互いを尊敬していた。あの事件が起こるまでは…。2006年7月公開映画を、監督自らが小説化。
著者紹介 1974年広島県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。在学中より映画の現場に助監督として参加する。2002年映画「蛇イチゴ」で第58回毎日映画コンクール・脚本賞をはじめ映画賞各賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 呼吸力の養成で、技を進化させる!「己をコントロールし相手を活かす」合気道の基本理念と上達のポイントを詳細に解説します。
(他の紹介)著者紹介 塩田 泰久
 合気道養神館宗家・館長。1952年、埼玉県所沢市に生まれる。13歳のときから合気道を始め、中央大学卒業後、養神館にて広く合気道普及活動を行なうと共に、父君の塩田剛三館長に就いて合気道修行に専念。1981年より3年間イギリスに在住し、海外における合気道普及の基盤をつくる。円熟した技と朗らかな人柄により、著書・TV・映画出演等においても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。