検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

知的財産法 有斐閣アルマ Specialized

著者名 角田 政芳/著
著者名ヨミ スミダ マサヨシ
出版者 有斐閣
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213534504一般図書507.2/ス/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010072085
書誌種別 図書(和書)
著者名 角田 政芳/著   辰巳 直彦/著
著者名ヨミ スミダ マサヨシ タツミ ナオヒコ
出版者 有斐閣
出版年月 2000.10
ページ数 401p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-12100-1
分類記号 507.2
タイトル 知的財産法 有斐閣アルマ Specialized
書名ヨミ チテキ ザイサンホウ
内容紹介 大学の法学部学生や、ある程度法律の知識がある人が初めて知的財産法を学ぶためのテキスト。部分的な理解だけでは危うい知的財産法の常識を身につけられるよう制度の総体をもれなく扱う。
著者紹介 1949年生まれ。東海大学教授。
件名1 知的財産権

(他の紹介)内容紹介 日米関係の緊張が高まる1941年、異例の民間人主導による日米和平交渉が始まった。その水面下では、スターリン、ヒトラーをも操るMI6の敏腕情報部員が暗躍していた。アメリカに渡った文書諜報のスペシャリスト天城康介と江崎泰平は、イギリス、アメリカの不穏な繋がりに気がつく―。呪われた日米和平交渉が幕を開ける。
(他の紹介)著者紹介 西木 正明
 1940年、秋田県生まれ。早稲田大学教育学部中退。「平凡パンチ」「週刊平凡」などの編集者を経て、80年より独立し作家に。『オホーツク諜報船』で日本ノンフィクション賞新人賞、『凍れる瞳』「端島の女」で直木賞、95年『夢幻の山旅』で新田次郎文学賞、2000年『夢顔さんによろしく』で柴田錬三郎賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。