検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

読書感想文コンクール入選作品 第31回(1995)

出版者 区小研学校図書館部
出版年月 1996.01.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214873596一般図書A019.2/ト/参考図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010060048
書誌種別 図書(和書)
出版者 区小研学校図書館部
出版年月 1996.01.01
ページ数 91P
大きさ 30cm
分類記号 091.0192
タイトル 読書感想文コンクール入選作品 第31回(1995)
書名ヨミ ドクショ カンソウブン コンクール ニュウセン サクヒン
件名1 読書

(他の紹介)内容紹介 ホッとする、温かくなる、気持ちがいい…これからは「ゆる気持ちいい」が幸せのキーワード。土鍋で炊くごはん、写経、懐かしの洋食と器、インド旅行etc.暮らしの中の“ゆる”を見つけ、楽しく生きるヒントを綴る。
(他の紹介)目次 ゆるプロジェクト
おこげの香り
奈良シカ紀行
はじめての写経
佐賀ひろびろ紀行
愛しの温熱用具
俳句ことはじめ
磐越ひまひま西線
鮒に恋して
お坊さんのお弁当〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 岸本 葉子
 1961年鎌倉生まれ。エッセイスト。東京大学教養学部を卒業。会社勤務を経て、中国北京に留学。同年代のがん体験者と「希望の言葉を贈りあおう」を合言葉に「HOPE★プロジェクト」を発足(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 足立区立小学校 1995

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。