検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

講義刑法学・総論

著者名 井田 良/著
著者名ヨミ イダ マコト
出版者 有斐閣
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216151439一般図書326.1/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
326.1 326.1
刑法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810085883
書誌種別 図書(和書)
著者名 井田 良/著
著者名ヨミ イダ マコト
出版者 有斐閣
出版年月 2008.12
ページ数 32,590p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-04255-1
分類記号 326.1
タイトル 講義刑法学・総論
書名ヨミ コウギ ケイホウガク ソウロン
内容紹介 行為無価値論の立場からの本格的体系書。学説や判例、哲学・思想など刑法理論の源流まで視野に入れ、現代の刑法学を展開。難解といわれる総論を、各論的な議論を挿入し、平易な言葉と具体例でわかりやすく解説する。
著者紹介 1956年東京生まれ。慶應義塾大学大学院法務研究科教授。法学博士(ドイツ・ケルン大学)。フィリップ・フランツ・フォン・ジーボルト賞受賞。著書に「刑法総論の理論構造」など。
件名1 刑法

(他の紹介)内容紹介 行為無価値論の立場からの本格的体系書。学説や判例に加え哲学・思想など刑法理論の源流まで視野に入れ、現代の刑法学を展開する。難解といわれる総論を扱いながらも、各論的な議論を巧みに挿入し、わかりやすい言葉と具体例を駆使した叙述で、深い理解へと読者を導く。
(他の紹介)目次 第1編 刑法と刑罰法規
第2編 犯罪論(序説
構成要件論
違法性論
責任論
未遂犯論
正犯論・共犯論
罪数論)
第3編 刑罰論
(他の紹介)著者紹介 井田 良
 1956(昭和31)年東京に生まれる。2006(平成18)年ドイツ連邦大統領よりフィリップ・フランツ・フォン・ジーボルト(シーボルト)賞を授与される。現在、慶應義塾大学大学院法務研究科教授、法学博士(ドイツ・ケルン大学)。この間、日本学術会議会員(第20期および第21期)、日本刑法学会常務理事、日本生命倫理学会理事、法制審議会刑事法部会委員、司法試験考査委員、最高裁判所司法修習委員会幹事等を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。