検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

うかたま

巻号名 2023冬:第18巻_第1号:vol.69
刊行情報:通番 00069
刊行情報:発行日 20230101
出版者 農山漁村文化協会


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0531038396雑誌/107/開架通常貸出在庫 
2 江北0630950251雑誌/E-5/開架通常貸出在庫 
3 新田1630646287雑誌/B2/開架通常貸出在庫 
4 消費セ7530047898雑誌雑誌棚上通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131154963
巻号名 2023冬:第18巻_第1号:vol.69
刊行情報:通番 00069
刊行情報:発行日 20230101
特集記事 農家に教わる 1、2、3の冬野菜レシピ
出版者 農山漁村文化協会

(他の紹介)内容紹介 銀行を襲い、仲間と山わけにした金で商売をはじめた内堀彦介は、事業に成功した今、真相露顕の恐怖から5年前に別れた共犯者の監視を開始するが…。疑心暗鬼から自滅していく男を描く『共犯者』。妻の病気、借金、愛人とのもめごと、仕事の失敗―たび重なる欲求不満と緊張の連続が生み出す衝撃的な殺意を捉えた『発作』。ほかに、『恐喝者』『愛と空白の共謀』など全10編を収める。


内容細目

1 農家に教わる 1、2、3の冬野菜レシピ
2 みかん、ゆず、金柑のおやつ

目次

1 ムラヨシマサユキさんの みかん ゆず 金柑のお菓子 ページ:14
2 いちばんおいしい冬野菜 ページ:22
1 農家に教わる 1・2・3の冬野菜レシピ ページ:24
2 <大根>まるごと一本大根おろしタワー/大根葉のふりかけ/ゆで大根
3 <かぶ>かぶの葉焼売/かぶのイクラ和え
4 <白菜>干し白菜とサバの塩スープ/グリル白菜
5 <カリフラワー>カリポテサラダ/カリフラワーの生サラダ
6 <ごぼう>ごぼうの照り焼き
7 <れんこん>甘辛れんこん/れんこんポタージュ/チョコがけれんこん
8 <にんじん>にんじんグリル
9 <ケール>ケールのたらこスパゲティ/ケールチップス
10 <からし菜>からし菜飯
11 <春菊>春菊そば
12 <さつまいも>オーブン焼きいも
13 もうちょっと聞きたい!農家の野菜とのつきあい方 ページ:44
14 「おいしい」の理由が知りたい! ページ:46
15 鋳物ホーロー鍋を使った豆の煮込みと蒸し料理 ページ:52
16 樽でどっさり! 本格白菜キムチを仕込もう ページ:54
17 冬野菜と料理の索引 ページ:62
3 おばあちゃんの食べもの薬 ページ:64
4 鍋ひとつでつくる 冬のビール ページ:74
5 養蚕という仕事<第2回>22万頭の蚕が繭になる ページ:88
6 特別レポート ウクライナ家庭料理レストラン@ポーランド ページ:116
サラーム海上
7 連載
1 nora×kusa シナダレスズメガヤ ページ:7
2 gohan×mukashi 天使がまわる ページ:9
3 唄と旅する 岐阜県の「ホッチョセ節」 ページ:11
石田千/文
牧野伊三夫/絵
4
5 日本あちこち食べ歩き郷土ごはん 山梨のイルカごぼう ページ:110
松鳥むう/絵・文
6 たのもしい台所道具 ご飯用土鍋 ページ:122
7 にほんのおにぎり 埼玉県さいたま市 おむすび豊田の塩いくら ページ:130
8 暮らし
9 いーからかんな村暮らし しなやかなつながり ページ:12
10 ローカルスーパー物語 京都府南丹市 ムラの駅たなせん ページ:84
11 食べるんだから知っときたい 今、「オーガニック」を選ぶ意味は? ページ:96
12 手縫いではじめる衣の自給 繰り返し使える玄米とハーブのカイロ ページ:118
13 栽培
14 借りて耕す私の畑 私なら1つ2000円はほしい ページ:124
15 庭にほしい木と草 クズ ページ:128
16 健康
17 はじめての操体法 呼吸を見直す ページ:94
18 豆ジャーナル People 三浦透子さん(俳優、歌手) Book/Cinema/Music/Art/Classified/Letter ページ:99
19 うかとたまの豆通信 ページ:106
20 突撃!うかたま調査隊 古代の料理をつくってみたい! ページ:108
21 プレゼント/編集後記 ページ:112
22 アンケート ページ:113
23 バックナンバーのご案内・常設店 ページ:115
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。