検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

こころの書「論語」

著者名 婁 正綱/書
著者名ヨミ ロウ セイコウ
出版者 講談社
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511385049一般図書728//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
728.22 728.22

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810087527
書誌種別 図書(和書)
著者名 婁 正綱/書   孔 祥林/論語監修
著者名ヨミ ロウ セイコウ コウ ショウリン
出版者 講談社
出版年月 2008.12
ページ数 95p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-215101-6
分類記号 728.22
タイトル こころの書「論語」
書名ヨミ ココロ ノ ショ ロンゴ
内容紹介 「学而時習之、不亦説乎」「有朋自遠方来、不亦楽乎」「吾日三省吾身」など、天才書家が芸術的に描いた「論語」の名言を収録。孔子直系第75代の孔祥林による論語解説も掲載する。
著者紹介 1966年中国生まれ。中国教育部に「正綱芸術教育発展基金」を設立。北京市に正綱芸術実験学校を開校。中国を代表する天才書画家として中国、日本、米国で活躍。著作に「心の絆」など。

(他の紹介)内容紹介 日中でブームの「論語」の世界。心にしみる先人の言葉を、当代随一の中国人書画家が描く。
(他の紹介)目次 学而篇
為政篇
八〓(いつ)篇
里仁篇
公冶長篇
雍也篇
述而篇
泰伯篇
子罕篇
先進篇
顔淵篇
子路篇
憲問篇
衛霊公篇
季氏篇
陽貨篇
微子篇
子張篇
(他の紹介)著者紹介 婁 正綱
 1966年、中国黒竜江省に生まれる。三歳から書を始め、十二歳で中国政府から智力超常児童と認定され、国家の特別教育を受ける。二十歳で来日。多くの個展で成功を収め、二十七歳で渡米。三十二歳のとき、中国教育部に「正綱芸術教育発展基金」を設立し、翌年、北京市に正綱芸術実験学校を開校する。現在、中国を代表する天才書画家として中国、日本、米国で活躍し、代表作は故宮博物院、中国美術館などに所蔵されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
孔 祥林
 1958年、中国青島市に生まれる。通称は孔健。孔子直系第七十五代にあたる。中国・山東大学卒業後、中国画報社に入社。85年に来日し、中国画報社駐日総代表を務めながら上智大学大学院新聞学専攻修士課程、同博士課程を修了。現在、SBI大学院大学教授、中国国学院院長、中国画報協会副会長、日中文化スポーツ交流協会副理事長、日中経貿促進協会理事長、チャイニーズドラゴン新聞社社長兼編集主幹を務め、幅広い分野で日中の交流に寄与している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。