検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

脱力のすすめ 「おまかせ」で生きる幸せ論

著者名 小林 正観/著
著者名ヨミ コバヤシ セイカン
出版者 イースト・プレス
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510717752一般図書159/コバ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
933.7 933.7
カトリック教 キリスト教-社会事業 発展途上国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010063777
書誌種別 図書(和書)
著者名 小林 正観/著
著者名ヨミ コバヤシ セイカン
出版者 イースト・プレス
出版年月 2010.10
ページ数 244p
大きさ 19cm
ISBN 4-7816-0464-0
分類記号 159
タイトル 脱力のすすめ 「おまかせ」で生きる幸せ論
書名ヨミ ダツリョク ノ ススメ
副書名 「おまかせ」で生きる幸せ論
副書名ヨミ オマカセ デ イキル シアワセロン
内容紹介 悩み・苦しみを生む「思い」を持たず、笑顔で受け入れ、がんばらなければ、幸せで、楽な人生。著者の全国での講演から、「心を軽くする」人生論を厳選して紹介。疲れがとれる、新発見の法則が満載です。
著者紹介 1948年東京生まれ。中央大学法学部卒。心理学博士、教育学博士、社会学博士。心学研究家、コンセプター、デザイナー。著書に「もうひとつの幸せ論」「心を軽くする言葉」など。
件名1 人生訓

(他の紹介)内容紹介 内戦、貧困、病苦。想像を絶する原始に近い過酷な暮らし。その中で、人々の生命と精神を救うために働く修道女と神父たち。人生の冒険者たちの魂をふるわす実話。曽野綾子とその仲間は36年間にわたって彼らの活動を援助してきた…。
(他の紹介)目次 「その人たち」のこと
アフリカ1(祈りが反乱軍の銃口先を変えさせた―シエラレオネ共和国
神さまの仰せのままに、現地の人々と生死を共に―コンゴ民主共和国 ほか)
中南米(美しい思いやりの心、数えきれない感動に出会う国―ボリビア共和国
生きるために身を売る少女を、神さまはきっとお赦しくださる―ペルー共和国 ほか)
アフリカ2(知ること、働くことは不幸ですか―カメルーン共和国
出産も命がけ、生きるのも命がけ―カメルーン共和国 ほか)
アジア(教育が「悪の呪縛」から不可触民を解放した―インド
国も人も、貧しさから抜け出すには教育しかない―ネパール連邦民主共和国 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。