検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

むにゅくらべ

著者名 新井 洋行/[作]
著者名ヨミ アライ ヒロユキ
出版者 偕成社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0920598323児童図書E//青絵本-幼稚通常貸出在庫 
2 江南1520371194児童図書EJ1/あら/絵本-幼稚通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
910.268 910.268
日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110604113
書誌種別 図書(児童)
著者名 新井 洋行/[作]
著者名ヨミ アライ ヒロユキ
出版者 偕成社
出版年月 2016.11
ページ数 [24p]
大きさ 17cm
ISBN 4-03-102850-9
分類記号 E
タイトル むにゅくらべ
書名ヨミ ムニュクラベ
内容紹介 ねんどのむにゅは、いろんな「かたち」になるのが得意です。おおかみ、おばけ、ドーナッツ。友だちのむにゃと、いろんなものになる競争をすると…。「かたち」の面白さが味わえる、かわいくて楽しい絵本です。

(他の紹介)内容紹介 特定の社会で、制度が確立してくると、そこで通用する文書にも特定の形式が定められてくる。江戸幕府は、家光の時代に制度が確立した。そこでは、公式の文書(老中奉書)のほかに、非公式に家光によって特定の人脈に結び付けた内々の伝達ルート(内証)が設けられていた。主君と信頼関係で結ばれた出頭人たち、徳川家康のブレーン、家光のお気に入りの側近、彼らを通じて非公式に上意が伝達されていく。将軍の真意は何か。将軍をめぐる内証の人脈ルートが語る江戸幕府制度形成期の裏面史がみえてくる会心の好著。
(他の紹介)目次 第1章 人づての問答
第2章 奉書という将軍の命令
第3章 家光に直結した内証という伝達
第4章 将軍の意向と側近による大名指導
第5章 出頭人という将軍のお気に入り


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。