検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

銀しゃり 小学館文庫 Jや01-1 小学館時代小説文庫

著者名 山本 一力/著
著者名ヨミ ヤマモト イチリキ
出版者 小学館
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411746167一般図書B913.6/やまも/文庫通常貸出在庫 
2 興本1011545272一般図書913.6/ヤマモト/文庫通常貸出在庫 
3 梅田1311504904一般図書/ヤマ/文庫通常貸出在庫 
4 江南1510915620一般図書B913.6/ヤマ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
213.61 213.6106

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000020001043
書誌種別 図書(児童)
著者名 モーリス・ドリュオン/作   安東 次男/訳   ジャクリーヌ・デュエーム/絵
著者名ヨミ モーリス ドリュオン アンドウ ツグオ ジャクリーヌ デュエーム
出版者 岩波書店
出版年月 1965.7
ページ数 213p
大きさ 23cm
ISBN 4-00-110362-1
分類記号 953.7
タイトル みどりのゆび
書名ヨミ ミドリ ノ ユビ

(他の紹介)内容紹介 政治が歴史に変じ、歴史は政治に転ずる。外務省を辞めて考えたこと。第一線に立って戦った元外交官の体験的思索の書。
(他の紹介)目次 六年の“漂流”の後に―少し長めのまえがき
第1章 靖国神社と歴史認識
第2章 国家の矜持としての慰安婦問題
第3章 日韓の“失われた時”を求めて
第4章 トーゴー先生は台湾独立を支持しますか?
第5章 原爆投下をアメリカに抗議すべきか
第6章 私のなかの東京裁判
オール・ジャパンとして―あとがきにかえて
(他の紹介)著者紹介 東郷 和彦
 1945年、東京生まれ。1968年、東京大学教養学部卒業、外務省入省。三回の在モスクワ大使館勤務、ソ連課長、欧亜局長などロシア関係部署に計十七年間勤務。その他、条約局、経済局、在米大使館などで勤務。駐オランダ大使を最後に、2002年に外務省を退官。その後、ライデン大学、プリンストン大学、淡江大学、カリフォルニア大学サンタ・バーバラ校、ソウル国立大学で教鞭を執る。2007年末に帰国し、現在、テンプル大学日本校客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。