検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

刀剣聖地めぐり

出版者 一迅社
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111523518一般図書756.6//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

総理府
2007
古書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110602748
書誌種別 図書(和書)
出版者 一迅社
出版年月 2016.10
ページ数 103p
大きさ 21cm
ISBN 4-7580-1526-4
分類記号 756.6
タイトル 刀剣聖地めぐり
書名ヨミ トウケン セイチメグリ
内容紹介 約1000年前の平安時代に誕生してから、今日まで人々の心を魅了する日本刀。そんな日本刀の中から55振りの“ゆかりの地”を案内。日本刀の聖地を一気に回れるおさんぽコースや、名刀を所蔵するミュージアムなども紹介。
件名1 刀剣
件名2 日本-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 古書に出会うよろこび。猫が案内役をする江戸の女の旅に古本屋殺し参上?初公開の未発表の文章が元気をくれる。くつろぎの時間にぴったりの古本エッセイ集。
(他の紹介)目次 初公開
私のヘレーン・ハンフ
未発表の文章
女人竜馬
古本供養
元気をくれる
芥川を読む
藤沢周平作「隠し剣」の正体
聖僧の俤
「根に持つ人」の魅力〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 出久根 達郎
 1944年、茨城県生まれ。作家、古書店主。1973年より古書店「芳雅堂」を営むかたわら文筆生活に入る。92年、『本のお口よごしですが』で講談社エッセイ賞を、翌年、『佃島ふたり書房』で直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。