検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

孫子・三十六計 角川ソフィア文庫 SP B-1-7 ビギナーズ・クラシックス

著者名 湯浅 邦弘/[著]
著者名ヨミ ユアサ クニヒロ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216124824一般図書Y912//ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
399.23 399.23
孫子 孫子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810090149
書誌種別 図書(和書)
著者名 湯浅 邦弘/[著]
著者名ヨミ ユアサ クニヒロ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2008.12
ページ数 271p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-407203-2
分類記号 399.23
タイトル 孫子・三十六計 角川ソフィア文庫 SP B-1-7 ビギナーズ・クラシックス
書名ヨミ ソンシ サンジュウロッケイ
件名1 孫子

(他の紹介)内容紹介 春秋時代、呉の兵法家として活躍した孫武。その思想をまとめた兵書『孫子』は、勝利の方程式だけではなく、社会と人間に対する鋭い洞察を記す。戦争とは何か、国家とは、組織とは、リーダーとは―。今を生きる我々にも多くの“勝ち抜くための智恵”を与えてくれる名著。中国兵法の教えのもっとも重要な部分をわかりやすく三十六の計謀にまとめた『三十六計』も収録。中国伝統の英知を凝縮した二つの兵書を同時に味わう。
(他の紹介)目次 孫子(計篇
作戦篇
謀攻篇
形篇
勢篇
虚実篇
軍争篇
九変篇
行軍篇
地形篇
九地篇
火攻篇
用間篇)
三十六計(勝戦の計
敵戦の計
攻戦の計
混戦の計
併戦の計
敗戦の計)
(他の紹介)著者紹介 湯浅 邦弘
 1957年島根県生まれ。大阪大学大学院文学研究科修了。博士(文学)。大阪大学大学院教授。専攻は中国思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。