検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

イラストで学べる裁判員制度 第2巻 あなたが裁判員になったら

著者名 裁判員制度研究会/著
著者名ヨミ サイバンイン セイド ケンキュウカイ
出版者 汐文社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121003685児童図書327//開架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320707227児童図書32//開架-児童通常貸出在庫 
3 舎人0420733800児童図書327//開架-児童通常貸出在庫 
4 江北0620839498児童図書32//開架-児童通常貸出在庫 
5 花畑0720627868児童図書327//開架-児童通常貸出在庫 
6 鹿浜0920497401児童図書32//開架通常貸出在庫 
7 興本1020529002児童図書32//2開架-児童通常貸出在庫 
8 中央1221862434児童図書327/サ/開架-児童通常貸出在庫 
9 中央1221872003児童図書327/サ/閉架-調べ通常貸出在庫 
10 梅田1320449604児童図書32//2開架-児童通常貸出在庫 
11 江南1520308055児童図書327//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
327.67 327.67
裁判員制度

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000820000876
書誌種別 図書(児童)
著者名 裁判員制度研究会/著
著者名ヨミ サイバンイン セイド ケンキュウカイ
出版者 汐文社
出版年月 2008.2
ページ数 45p
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-8439-9
分類記号 327.67
タイトル イラストで学べる裁判員制度 第2巻 あなたが裁判員になったら
書名ヨミ イラスト デ マナベル サイバンイン セイド
内容紹介 2009年5月から実施される裁判員制度は、民間人が抽選で選ばれて裁判官と一緒に裁判を行う新しいしくみ。選ばれたら何をすればいいの? 判決はどうやって決めるの? 裁判員制度のしくみをわかりやすくイラストで説明。
件名1 裁判員制度

(他の紹介)目次 1 あなたが裁判員になる日(私も裁判員に選ばれるかもしれないって本当?
裁判所からお知らせの手紙が…?
裁判所に行くと、まず何をするの?
裁判員に選ばれました。これからどうするの?
いよいよ裁判、ちょっとどきどきしますが。)
2 いよいよ裁判が始まった(裁判の始まり。まず何をするの?
検察官がまず主張を始めましたが?
証人や証拠が提出されてきますが?
公判が終わって、評議室に引き上げてきましたが?
どうやって話し合えばよいのでしょうか?
有罪かどうかなんて難しいこと分かるかなあ?
何をもとに判断すればよいか困ります。判決はどうやって決めるのですか?)
3 裁判員が知っておきたいこと(評議のときには必ず意見を言わないといけないの?
人の意見を聞いていると、みんなもっともだと思うのですが。
判決を出して、後で恨まれるなんて心配ない?
判決を出して、後で恨まれるなんて心配ない?
裁判員になると、いろいろ頼まれたりしないかなあ。
裁判員ってやっぱり大変だと思う。)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。