検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

裏山の宇宙船 上 創元SF文庫 SFさ1-7

著者名 笹本 祐一/著
著者名ヨミ ササモト ユウイチ
出版者 東京創元社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217186608一般図書Y913/ササ/閉架-TS通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

笹本 祐一
2019
C C
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110583579
書誌種別 図書(和書)
著者名 笹本 祐一/著
著者名ヨミ ササモト ユウイチ
出版者 東京創元社
出版年月 2016.7
ページ数 317p
大きさ 15cm
ISBN 4-488-74107-5
分類記号 913.6
タイトル 裏山の宇宙船 上 創元SF文庫 SFさ1-7
書名ヨミ ウラヤマ ノ ウチュウセン
内容紹介 期末テスト最終日の朝、高校生の佐貫文は、自宅の裏山で黒く光る怪しい物体を発見。天女が乗っていたとされる伝説の岩舟に違いないと確信した文は、会長を務める民俗伝承研究会の仲間を巻き込み、発掘作業を開始するが…。

(他の紹介)目次 言葉や表現のいろいろ
体で感じる言葉
心が伝わる言葉
動きがわかる言葉
鳴き声やものの音を表す言葉
別の言葉にたとえる
文の形をくふうする
話を作りかえる
(他の紹介)著者紹介 金田一 秀穂
 1953年東京都生まれ。上智大学文学部心理学科卒業。東京外国語大学大学院日本語学専攻修了。祖父・京助、父・春彦に続き、日本語研究に携わる。中国の大連外語学院、アメリカのイェール大学、コロンビア大学などで日本語を教える。1994年、ハーバード大学客員研究員を経て、杏林大学外国語学部教授。講演活動、テレビ出演も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 照子
 東京都生まれ。玉川大学卒業。兵庫教育大学大学院修士課程修了。現在、東京都内の公立小学校教諭。長年、児童の言語生態研究会に所属し、子どものイメージ運動について研究する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
荒井 温子
 静岡県生まれ。お茶の水女子大学卒業。現在、東京都内の公立小学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。