検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カプリの恋占い 2 フォア文庫 B378 木もれ日の髪かざり

著者名 後藤 みわこ/作
著者名ヨミ ゴトウ ミワコ
出版者 岩崎書店
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1320491036児童図書/コト/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
725.5 725.5
鉛筆画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000820004359
書誌種別 図書(児童)
著者名 後藤 みわこ/作   藤丘 ようこ/画
著者名ヨミ ゴトウ ミワコ フジオカ ヨウコ
出版者 岩崎書店
出版年月 2008.10
ページ数 182p
大きさ 18cm
ISBN 4-265-06398-7
分類記号 913.6
タイトル カプリの恋占い 2 フォア文庫 B378 木もれ日の髪かざり
書名ヨミ カプリ ノ コイウラナイ

(他の紹介)内容紹介 ハーブという言葉をよく聞くね。ハーブティやハーブ風呂、ハーブ料理に、ハーブガーデン…。でも、ハーブって、いったいどんなものだろう?じつはハーブは、くらしに役立つ香りのある植物全体をさす言葉なんだ。お気に入りのハーブをそだてて、好きな香りや味をぜひ楽しもう。
(他の紹介)目次 古くて新しい、くらしに役立つ香りのある植物
ハーブは、はじめは薬草だった
ハーブのあるくらしは楽しい!
ハーブでなにをしたいのか考えて、育てる種類をえらぼう!
さぁ、どんなハーブを育てようか。種類いろいろ
ハーブの栽培ごよみ
さぁ、ハーブを育ててみよう!
植えつけ、水やり、摘心などの栽培管理
いよいよ収穫だ!葉の収穫、花の収穫、タネの収穫
苗をつくろう!鉢や箱で育ててみよう!
こんなときは、どうする?病害虫など
ハーブビネガー、ハーブオイル、料理に使おう
ハーブティを楽しもう!フレッシュにドライ!
自分のアイデアで楽しむ、ハーブのあるくらし
ラベンダースティックやハーブリースをつくろう
(他の紹介)著者紹介 ひろた せいこ
 園芸家、エッセイスト。学習院女子短大国文科卒。異国の香り草・ハーブを独学でマスターし、1985年よりNHK「趣味の園芸」でハーブの講師を務める。主婦の立場からハーブの啓蒙と普及に貢献し、海外でも高く評価されている。アメリカハーブ協会名誉会員、英国ハーブソサエテイ永久会員、英国王立園芸協会日本支部理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
おかた さとの
 岡田里。1976年生まれ。銅版画家・イラストレーター。書籍装幀、雑誌挿絵を中心に活動。また画廊で定期的に展覧会を開催。2003年度ギャラリーハウス・マヤ「装画コンペティション」審査員・平川彰(幻冬舎デザイン室長)賞、受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。