検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

お月見のよるには おはなしボンボン 14

著者名 宮川 ひろ/作
著者名ヨミ ミヤガワ ヒロ
出版者 ポプラ社
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0120953260児童図書913/みや/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220682694児童図書/みや/はじめて開架-児童通常貸出在庫 
3 やよい0820650265児童図書/み/ようねん開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1221734823児童図書913/ミヤ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

なかや みわ
2023
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000420003653
書誌種別 図書(児童)
著者名 宮川 ひろ/作   ふりや かよこ/絵
著者名ヨミ ミヤガワ ヒロ フリヤ カヨコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2004.9
ページ数 63p
大きさ 22cm
ISBN 4-591-08246-6
分類記号 913.6
タイトル お月見のよるには おはなしボンボン 14
書名ヨミ オツキミ ノ ヨル ニワ
内容紹介 山の村の小学校の1年生の教室は大にぎわい。今日は、待ちに待った十五夜さん。上級生とグループを組んで、初めてのことに挑戦します。今から、みんなはドキドキワクワク!
著者紹介 群馬県生まれ。金華学園卒業後、小学校の教員となる。日本児童文学者協会会員。「夜のかげぼうし」で赤い鳥文学賞を受賞。著書に「るすばん先生」など。

(他の紹介)内容紹介 こねずみしゅんの「あきのそら」など新作も5点入って、わーい、にぎやかだ!版画で詩う「のはらうた」。
(他の紹介)目次 あしたこそ(たんぽぽはるか)
まぶしくて!
おはよう(こざるいさむ)
こぶなきらきら(こぶなようこ)
めだかおどり(ぐるーぷ・めだか)
おいけのボート(あめんぼあきら)
なかよし(いけしずこ)
パピプペポれんしゅう(あひるひよこ)
すみれとあそんだ(ありんこたくじ)
ひかりのふね(あげはゆりこ)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 くどう なおこ
 工藤直子。1935年生まれ。子どもの感覚で、鳥・虫・草・花・空・風・雲などを主人公に、詩や童話を書いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ほてはま たかし
 保手浜孝。1951年兵庫県に生まれる。奈良教育大学を卒業後、伊丹市の中学と小学校で、美術・図工の教師として勤める。82年「絵が描きたくて」山口県に転居、以来、油絵と版画を制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。