検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

糖尿病の哲学 弱さを生きる人のための<心身の薬>

著者名 杉田 俊介/著
著者名ヨミ スギタ シュンスケ
出版者 作品社
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511868614一般図書916/す/闘病開架通常貸出在庫 
2 興本1011726179一般図書916/スギタ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111652620
書誌種別 図書(和書)
著者名 杉田 俊介/著
著者名ヨミ スギタ シュンスケ
出版者 作品社
出版年月 2024.3
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-86793-024-3
分類記号 916
タイトル 糖尿病の哲学 弱さを生きる人のための<心身の薬>
書名ヨミ トウニョウビョウ ノ テツガク
副書名 弱さを生きる人のための<心身の薬>
副書名ヨミ ヨワサ オ イキル ヒト ノ タメ ノ シンシン ノ クスリ
内容紹介 毎度毎度の食事や人間関係、襲ってくるストレス、検査結果との“戦い”、散歩道での出会い、自分流の健康習慣…。糖尿病患者になった当事者として、揺れ動く日々の思いや感情、混乱する気持ちなどを日記形式で綴る。
著者紹介 川崎市生まれ。批評家。著書に「神と革命の文芸批評」「ジョジョ論」など。
件名1 糖尿病-闘病記

(他の紹介)内容紹介 雨の日、リゼッテはかたつむりのヨーヨーに出会います。あるくのがおそいヨーヨーを、うばぐるまにのせると、ともだちが次々と、「のせてくれる?」とやってきて…?フランスからやってきた、かわいくってちょっとヘン!なおはなし。
(他の紹介)著者紹介 ヴァルクス,カタリーナ
 1957年オランダ・デビルト生まれ。両親とともにフランスへ渡った後、オランダ・フローニンゲンの大学で学ぶ。1993年に息子が生まれたことをきっかけに、絵本をつくりはじめる。フランス語とオランダ語で、数多くの絵本や児童文学を発表している。現在、アムステルダム在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ふしみ みさを
 伏見操。1970年埼玉県生まれ。大学在学中の21歳のとき、1年間フランスに滞在。洋書絵本卸会社、ラジオ番組製作会社勤務を経て翻訳家に。フランス語、英語を中心に子どもの本の翻訳で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。