検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

サーカスは私の<大学>だった <私の大学>テキスト版 2

著者名 大島 幹雄/著
著者名ヨミ オオシマ ミキオ
出版者 こぶし書房
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216705408一般図書779.5/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
490 490
心的外傷後ストレス障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110228846
書誌種別 図書(和書)
著者名 大島 幹雄/著
著者名ヨミ オオシマ ミキオ
出版者 こぶし書房
出版年月 2013.2
ページ数 162p
大きさ 20cm
ISBN 4-87559-272-3
分類記号 779.5
タイトル サーカスは私の<大学>だった <私の大学>テキスト版 2
書名ヨミ サーカス ワ ワタクシ ノ ダイガク ダッタ
内容紹介 新潟空港に到着した飛行機のタラップから、1頭のクマが調教師と一緒に降りてきた。この出会いが私の運命を大きく変えた-。日本随一のツィルカッチ(サーカス野郎)による、波瀾万丈のサーカス漂流記。
著者紹介 1953年宮城県生まれ。早稲田大学第一文学部ロシア文学科卒業。アフタークラウディカンパニー(ACC)に勤務。イベントや公演をプロモートし、テーマパークに海外のサーカス団を招く。
件名1 サーカス

(他の紹介)内容紹介 災害、事故、事件、テロ、性的虐待、レイプ…心に傷の残る体験をしたら。
(他の紹介)目次 1 PTSDを引きおこす原因とその症状(災害
性的虐待、レイプ
戦争体験、捕虜体験
テロ、事故、事件とその目撃)
2 PTSDの対処の仕方と治療(まちがった対処方法
必要なサポート
自分でできることと治療
自分にあった治療・相談者を選ぶ
自分の人生を生きる
おわりに…周囲にはどう接したらよいか)
(他の紹介)著者紹介 シンプソン,キャロリン
 セラピスト。パークサイド精神科とタルサとオクラホマの病院でセラピストとして働くかたわら、タルサコミュニティ大学で心理学と人間関係学について教えている。1974年からメンタルヘルスの分野で活躍し、著作は20冊以上に及ぶ。コルビー大学で心理学の学士をとり、オクラホマ大学で人間関係学の修士をとった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
シンプソン,ドゥエイン
 有資格ソーシャル・ワーカー。タルサのヒルクレスト医療センターで臨床心理士として働くかたわら、開業している。オクラホマ大学では政治学で学士を、ソーシャル・ワークで修士をとり、24年以上ソーシャル・ワークの臨床に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水澤 都加佐
 1943年生まれ。学習院大学卒。日本社会事業大学研究科修了。米国のベティ・フォード・センター、メイトリックス・インスティテュート、メドーズ、シエラー・テューソンなどで依存症者へのアプローチ、グリーフワークなどのトレーニングを積む。神奈川県立精神医療センターせりがや病院心理相談科長を経て、アスク・ヒューマンケア研修相談センター所長、Healing & Recoverry Institute所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。