検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ニューヨークの魔法をさがして 文春文庫 お41-6

著者名 岡田 光世/著
著者名ヨミ オカダ ミツヨ
出版者 文藝春秋
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610789107一般図書295//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110459016
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡田 光世/著
著者名ヨミ オカダ ミツヨ
出版者 文藝春秋
出版年月 2015.5
ページ数 254p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-790374-9
分類記号 295.321
タイトル ニューヨークの魔法をさがして 文春文庫 お41-6
書名ヨミ ニューヨーク ノ マホウ オ サガシテ
内容紹介 地下鉄の不可解な体験、土曜日の朝のカフェ…。皆が自由に生きているのに心が触れ合う街、ニューヨークでの日々を綴る。胸に響く英語の言葉と映画のひとコマのような写真が満載。「ニューヨークの魔法」シリーズ第6弾。
件名1 ニューヨーク-紀行・案内記
改題・改訂等に関する情報 「ニューヨークを探して」(大和書房 2013年刊)の改題,大幅に加筆し撮り下ろし写真を加える

(他の紹介)内容紹介 憎い敵、母と兄たちを殺したタルボット・スミールが生きていた!飛空騎士見習いクウィントは、父である空賊船長・風のジャッカルとともに、空賊船ゲイルライダー号で、つぎつぎと卑劣な罠をしかけてくるスミールを追う。恐ろしい断崖で、水門の塔で、奴隷市場で、危険な難破船で…。憎しみのあまり冷静さを失っていく父のようすに不安をつのらせるクウィントは、はげしい嵐のため、大切な友人マリスと二人きりで深森に取りのこされてしまう。一方、地上町では、商人連合議長の恐ろしい陰謀が進んでいた―!のちに空賊船長・雲のオオカミと呼ばれるクウィントとマリスの若き日の冒険譚。
(他の紹介)著者紹介 スチュワート,ポール
 1955年ロンドン生まれ。ランカスター大学と東アングリア大学で創作を学び、ファンタジー、ホラーから絵本、サッカー少年の物語まで、さまざまなジャンルで人気を博す。『ファーガス・クレインと空飛ぶ鉄の馬』(ポプラ社)で2004年スマーティーズ賞金賞を受賞。現在、ブライトンに小学校教師の妻と二人の息子とすんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
リデル,クリス
 南アフリカ生まれ。専門学校でイラストレーションを学んだのち、経済紙のマンガをはじめ、幅広い分野で活躍している。『海賊日誌―少年ジェイク、帆船に乗る』(岩波書店)で2002年のケイト・グリーナウェイ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
唐沢 則幸
 1958年生まれ、長野県出身、青山学院大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。