検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の食生活全集 16 聞き書 富山の食事

出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1989.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511048621一般図書383//屋内倉庫通常貸出在庫 
2 花畑0710966169一般図書383//閉架書庫通常貸出在庫 
3 中央1213881244一般図書596/ニ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111434330
書誌種別 図書(和書)
著者名 前田 耕作/著   山根 聡/著
著者名ヨミ マエダ コウサク ヤマネ ソウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.10
ページ数 237,25p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-22835-8
分類記号 227.1
タイトル アフガニスタン史
書名ヨミ アフガニスタンシ
内容紹介 アフガニスタンのはじまり、統一国家への道、近代化への歩み、冷戦下の親ソ政権、タリバンの誕生…。アフガニスタンの地理的要因と複雑な歴史、そして豊かな文化を、古代から現代まで多角的に解説した名著の新装版。
著者紹介 1933年生まれ。和光大学名誉教授。東京藝術大学客員教授。アジア文化史を専攻。
件名1 アフガニスタン-歴史

(他の紹介)内容紹介 まいにちおこられてばかりのぼく。なんで、ぼくはおこられるんだろう?なんで、ひとはおこるんだろう?ドキュメンタリーTV番組「情熱大陸中川ひろたか編」から生まれた絵本。
(他の紹介)著者紹介 中川 ひろたか
 1954年埼玉県生まれ。保育士、バンド「トラや帽子店」を経て、現在はシンガーソングライター、絵本作家として活躍、『ないた』(金の星社)で日本絵本大賞、『歯がぬけた』(PHP研究所)でけんぶち絵本の里大賞のびばからす賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長谷川 義史
 1961年大阪府生まれ。グラフィックデザイナーを経て、イラストレーターへ。現在は絵本や児童書を中心に活躍。『おたまさんのおかいさん』(解放出版社)で講談社出版文化賞絵本賞、『いろはにほへと』(BL出版)『ぼくがラーメンたべてるとき』(教育画劇)で日本絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。