検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

塩野七生『ローマ人の物語』の旅 コンプリート・ガイドブック

著者名 新潮45編集部/編
著者名ヨミ シンチョウ ヨンジュウゴ ヘンシュウブ
出版者 新潮社
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0710889197一般図書232//開架通常貸出在庫 
2 やよい0811170463一般図書232//開架通常貸出在庫 
3 中央1214386698一般図書232/シ/閉架書庫通常貸出在庫 
4 梅田1213409285一般図書232//開架通常貸出在庫 
5 新田1610575076一般図書232//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810454192
書誌種別 図書(和書)
著者名 新潮45編集部/編
著者名ヨミ シンチョウ ヨンジュウゴ ヘンシュウブ
出版者 新潮社
出版年月 1999.9
ページ数 322p
大きさ 21cm
ISBN 4-10-354016-8
分類記号 232
タイトル 塩野七生『ローマ人の物語』の旅 コンプリート・ガイドブック
書名ヨミ シオノ ナナミ ローマジン ノ モノガタリ ノ タビ
内容紹介 カエサルが冠を捧げられた競技場、ポンペイウスの墓、カルタゴ激戦の地…、名場面の数々を訪ねる実践的方法満載。塩野七生の肉声やシリーズをもっと深く味わう方法や、ラテン語講座、オペラ・映画ガイド付き。
件名1 ローマ人の物語
件名2 ローマ-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 ネコはみんなそうであるように、アリストテレスには、九つの命がある!それだけあっても、とても安心できません。だって、きょうだいのなかでもいちばん、こわいもの知らずだから。じっさい、あるおばあさんにもらわれていったのだけれど、そこで、いろんな冒険をやらかして、命はひとつへり、ふたつへり…。はらはらどきどき、ネコと魔女のお話。
(他の紹介)著者紹介 キング=スミス,ディック
 1922年、イギリスのグロスターシャー生まれ。第二次世界大戦にイギリス陸軍の将校として従軍し、戦後は長い間、農業に従事。50歳を過ぎてから教育学の学位を取り、小学校の教師となる。その頃から童話を発表しはじめ、60歳になった1982年以後は執筆活動に専念している。主な邦訳作品に、ガーディアン賞受賞の『子ブタシープピッグ』、『飛んだ子ブタダッギィ』『ソフィーとカタツムリ』『ソフィーと黒ネコ』(以上、評論社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
グラハム,ボブ
 1942年、オーストラリアのシドニー生まれ。アート・スクールで絵画を学び、その後イラストレーターとして活躍。絵本『いぬがかいた〜い!』(評論社)でボストングローブ・ホーンブック賞、オーストラリア児童図書賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石随 じゅん
 1951年、横浜市生まれ。明治大学文学部卒業。公立図書館に勤務ののち、主に児童文学の翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。