検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

小笠原自然年代記 自然史の窓 3

著者名 清水 善和/著
著者名ヨミ シミズ ヨシカズ
出版者 岩波書店
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213332255一般図書462.1/シ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 梅田1214411470一般図書462.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岸見 一郎
2008
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810434665
書誌種別 図書(和書)
著者名 清水 善和/著
著者名ヨミ シミズ ヨシカズ
出版者 岩波書店
出版年月 1998.12
ページ数 158,4p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-006663-3
分類記号 462.1369
タイトル 小笠原自然年代記 自然史の窓 3
書名ヨミ オガサワラ シゼン ネンダイキ
件名1 生物地理-小笠原村(東京都)
件名2 小笠原諸島

(他の紹介)内容紹介 しぼってもしぼってもぽたぽたぽたぽたみずがでます。「おかしいなあ」「どうなってんだ?」するととつぜん、ぞうきんがしゃべったのです。
(他の紹介)著者紹介 たかどの ほうこ
 本名、高楼方子。1955年函館市生まれ。東京女子大学日本文学科卒業。『わたしたちの帽子』(フレーベル館)で赤い鳥文学賞・小学館児童出版文化賞受賞。札幌市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。