検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あおいやまいぬ

著者名 マーシャ・ブラウン/作・絵
著者名ヨミ マーシャ ブラウン
出版者 瑞雲舎
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0720431568児童図書E/フラ/紫閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョルジュ・シムノン 三輪 秀彦
1986
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810355820
書誌種別 図書(児童)
著者名 マーシャ・ブラウン/作・絵   瀬田 貞二/訳
著者名ヨミ マーシャ ブラウン セタ テイジ
出版者 瑞雲舎
出版年月 1995.9
ページ数 1冊
大きさ 26cm
ISBN 4-916016-05-X
分類記号 E
タイトル あおいやまいぬ
書名ヨミ アオイ ヤマイヌ
内容紹介 とおぼえという名の山犬が食べ物をあさりに町へ行きました。ところが町の犬達に追われ染物屋の藍の大瓶にとびこんでしまいます。ようやくはいだして森へ逃げ帰りますが、森の獣は皆驚いて逃げだしてしまいます。再刊。
著者紹介 1918年米国生まれ。ニューヨーク市立図書館子ども室に勤務したことをきっかけに絵本作家に。「三びきのやぎのがらがらどん」等作品多数。カルデコット賞を3回受賞。
改題・改訂等に関する情報 佑学社 1990年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 終戦直後の寒村で起きた集団殺人。その記録を命じられたのは人外に堕したことと引き換えに収容所を生き延びた「僕」だった…。円熟の小説家、待望の長編。2007年高校生ゴンクール賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 クローデル,フィリップ
 1962年フランスのロレーヌ地方に生まれる。小説『忘却のムーズ川』(1999)でデビュー、その後もナンシー大学で文学と文化人類学を教えながら、『私は捨てる』(2000年度フランス・テレビジョン賞)『鍵束の音』(2002)など着実に作品を発表してきた。2003年、『灰色の魂』により三つの賞を受賞して注目を浴びる。『リンさんの小さな子』(2005)『子どもたちのいない世界』(2006)も話題を呼び、『ブロデックの報告書』では「高校生ゴンクール賞2007」を受賞した。さらに映画『ずっと前から愛している』(2008)を監督、戯曲『愛の言葉を語ってよ』(2008)もパリで初演されるなど活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 啓
 1953年北海道に生まれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。