検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大江戸とんでも法律集 中公新書ラクレ 305

著者名 笛吹 明生/著
著者名ヨミ フエフキ アキオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216039337一般図書322.1/フ/開架通常貸出在庫 
2 新田1610654236一般図書322//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
322.15 322.15
法制史-日本 日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910001736
書誌種別 図書(和書)
著者名 笛吹 明生/著
著者名ヨミ フエフキ アキオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.1
ページ数 243p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-150305-3
分類記号 322.15
タイトル 大江戸とんでも法律集 中公新書ラクレ 305
書名ヨミ オオエド トンデモ ホウリツシュウ
内容紹介 鶴の字がご法度だったのはなぜ? 江戸期の御定書やお触れ書き、恋愛のオキテから暮らしのルールまで現代語訳で多数収録し、解説を付す。平成の世とは違う江戸の実像がみえてくる一冊。
著者紹介 東京都生まれ。『サンデー毎日』記者を経て、フリーライター。第3回歴史群像大賞を受賞。著書に「そっくり侍」「にせもの侍」「月もおぼろに」など。
件名1 法制史-日本
件名2 日本-歴史-江戸時代

(他の紹介)内容紹介 江戸期の御定書やお触れ書き、恋愛のオキテから暮らしのルールまで現代語訳で多数収録し、解説を付す。鶴の字がご法度だったのはなぜ?平成の世とは違う江戸の実像がみえてくる一冊。
(他の紹介)目次 はじめに “とんでも法律”は江戸という時代を映す鏡である
第1章 開いた口がふさがらない! 超弩級のとんでも法律(将軍様は側室に泣かれて法律を変えたのか
鶴の字がご法度の理由 ほか)
第2章 今はない処罰の方法もあった 江戸は厳罰主義(こまごまと五月雨のように出された御触
御触に背くとどうなったのか ほか)
第3章 今の日本とどちらが暮らしやすい? 江戸の町、暮らしのルール(顔を隠す者が厳しく成敗された背景
通りすがりの人に水をかけてはいけない ほか)
第4章 意外とシバリが多かった 実は武士も楽じゃない!?(徳川幕府が考える大名のあるべき姿とは
大名行列の徒侍の数まで定められていた ほか)
(他の紹介)著者紹介 笛吹 明生
 東京都生まれ。『サンデー毎日』記者を経て、フリーライターに。1996年、第3回歴史群像大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。