検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

花火百華 丸善ライブラリー 321

著者名 小野里 公成/著
著者名ヨミ オノザト キミナリ
出版者 丸善
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213475492一般図書575.9/オ/開架通常貸出在庫 
2 梅田1311043762一般図書575.9//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
021.2 021.2
戊辰の役(1868)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010045072
書誌種別 図書(和書)
著者名 小野里 公成/著
著者名ヨミ オノザト キミナリ
出版者 丸善
出版年月 2000.6
ページ数 10,180p 図版32p
大きさ 18cm
ISBN 4-621-05321-3
分類記号 575.98
タイトル 花火百華 丸善ライブラリー 321
書名ヨミ ハナビ ヒャッカ
内容紹介 花火の楽しみ方から花火大会に行くときのポイント、さらには知っておくと人に話したくなるような花火の話題まで、あらゆるとっておきの情報を紹介。
件名1 花火

(他の紹介)内容紹介 明治元年10月、吹雪の蝦夷・鷲の木浜に榎本武揚、土方歳三軍は上陸した。
(他の紹介)目次 第1章 箱館戦争前夜(鳥羽伏見の戦い
幕府最後の箱館奉行杉浦誠の赴任 ほか)
第2章 明治元年秋の戦い(鷲ノ木沖に開陽艦など八隻
黒船だ!起きろ起きろ! ほか)
第3章 明治二年春の戦い(三〇〇〇の軍卒ふびんに候
家康を拝す ほか)
第4章 戊辰戦争最後の箱館決戦(明治二年五月十一日午前三時―陸海で戦闘突入
朝陽沈没―五稜郭歓喜の万歳 ほか)
第5章 敗者の箱館戦争以後(咲くも花なら散るも花
五稜郭降伏と東京招魂社 ほか)
あとがき たそがれ清兵衛とお坊さん
(他の紹介)著者紹介 好川 之範
 1946年札幌市生まれ。歴史家。会津藩士子孫。駒沢大学経済学部卒業。札幌市環境計画部長を経て、札幌市教育文化会館館長。日本ペンクラブ、日本文藝家協会、新選組友の会の各会員。北海道幕末維新史研究会副代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。