検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

理系のための研究生活ガイド ブルーバックス B-1671 テーマの選び方から留学の手続きまで 第2版

著者名 坪田 一男/著
著者名ヨミ ツボタ カズオ
出版者 講談社
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216213643一般図書407/ツ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
281.04 281.04
伝記-日本 恋愛-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010011457
書誌種別 図書(和書)
著者名 坪田 一男/著
著者名ヨミ ツボタ カズオ
出版者 講談社
出版年月 2010.2
ページ数 270p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-257671-0
分類記号 407
タイトル 理系のための研究生活ガイド ブルーバックス B-1671 テーマの選び方から留学の手続きまで 第2版
書名ヨミ リケイ ノ タメ ノ ケンキュウ セイカツ ガイド
副書名 テーマの選び方から留学の手続きまで
副書名ヨミ テーマ ノ エラビカタ カラ リュウガク ノ テツズキ マデ
内容紹介 楽しくて充実した「研究生活」を送るには、さまざまなテクニックが必要。ボスの選び方、研究テーマの決め方、論文執筆のポイント、学会発表の技術、留学を実現する方法など、現役教授が自らの体験に基づいたノウハウを公開。
著者紹介 1955年東京都生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。同大学医学部教授。専門は角膜移植、屈折矯正手術およびドライアイ。著書に「理系のための人生設計ガイド」など。
件名1 科学技術研究

(他の紹介)内容紹介 様々なラブストーリーを点綴、人間の心の機微を活写した男と女の日本史!歴史に名を残すカップル達の愛のかたち、夫婦の情景、賞味期限、浮気、不倫、家庭内事情等々、人の世の喜びと悲しみを写しとった恋物語25章。
(他の紹介)目次 他人はきっと私とあなたが心中したと噂しますよ―勝海舟に男の良さを教えられた天璋院篤姫
二人の心から龍馬の存在が離れることはなかった―坂本龍馬が愛した千葉さな子、お龍のその後
その対応ぶりは賢夫人としてたたえられた―芸妓幾松に何度も命を救われた桂小五郎
家内子供を揉んでやって笑わせる事があります―妻を自分と対等な人間としてあつかった福沢諭吉
お前に会えたようで嬉しいよ。よく撮れているね―陸奥宗光が美人妻にあてた愛情こまやかな手紙
恋愛は、すばらしいものである。しかし―恋に恋した北村透谷と美那子がたどった道
不足と不安の生活を共にすることが歓喜でもある―意外にも良妻賢母だった与謝野晶子と鉄幹の夫婦仲
無邪気にして優しき人形として私のものであれば好い―竹久夢二と憂いをふくんだ大きな眼の女たち
私たちは歓喜して死を迎えるのです―死に魅せられた有島武郎と共に歩んだ安子、秋子の旅路
妻は流行の帯一本ほしいと言わず尽くしてくれた―植物分類学者・牧野富太郎とスエコの家庭内事情〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 時野 佐一郎
 神奈川県生まれ。大学の史学科を出て、歴史ライターとして週刊誌や歴史雑誌に記事を執筆するのみならず、チャンピオンレッド誌『シグルイ』(秋田書店)等の時代考証でも活躍。またフジTV『たけしの日本教育白書2007』の歴史部分や『大人の教科書R指定日本史』、TBSテレビ『クイズひらめき偉人伝』等の監修や時代考証も手掛けている。現在、週刊『アサヒ芸能』に連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。